« 通勤 | トップページ | メンテナンス その1 »

2009年12月27日 (日)

粟ヶ岳

山頂売店の今年最後の営業日ってことで、9:30出発で粟ヶ岳に向かう。
10:20ころ『東山いっぷく処』に到着。少しお腹がすいていたので、饅頭を買うために店内に入る。こしあんを1個購入し、その横に美味しそうなラスクを発見。ラスクも欲しかったけど、TTを前にヘビーなため、帰りに寄ることにした。お店の方にお茶を入れていただいたので、休憩がてら饅頭を食べながらお姉さん達とお話をして、TTスタート。

饅頭のおかげか、スタート直後は調子良く快調に進む。残り4km:49秒、お地蔵さんヘアピン:2分08秒、残り3km手前で失速し麗水では4分51秒(饅頭を4個くらい食べてれば良かったと思う)、貯水槽ヘアピン:6分56秒、残り2km:8分20秒、今日は富士山は雲の中。残り1km:11分40秒、直後に須藤さんとすれ違う。森のヘアピンを抜けて25Tしか踏めず、山火事注意看板コーナー:14分20秒、23Tに入れダンシング。第2駐車場入り口を過ぎたところから25Tでダンシング。第1駐車場を過ぎペースアップ、試練の坂をシッティングのまま回転で乗切りゴール。今年最後のTTは、ギリ15分台確保。

クールダウン後、インナーを脱いで植え込みの上に干してから店内に入り、『いも汁ごはん』を注文して席につく。今年最後の『いも汁ごはん』は、美味かった。下山後、いっぷく処でラスクを購入して帰路についた。

本日の結果
粟ヶ岳:15分55秒1
ANCHOR RA5
フルクラム レーシング7(12-25T)
コンチネンタル ウルトラスポーツ23C(空気圧115psi)

|

« 通勤 | トップページ | メンテナンス その1 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
ブログ開設おめでとうございます
先日、粟ヶ岳で御一緒させて頂いた赤ジャイアントに乗っている者です
私も日曜日に粟ヶ岳行きましたが寒さのせいかタイムは全然駄目でした
またお会いできたら御指導お願いします

投稿: ゲームおやじ | 2009年12月28日 (月) 06時37分

コメントありがとうございます。

粟ヶ岳ですが、なかなかイメージどおりに走れません。気持ちだけが先行してしまいオーバーペースとなり、そのツケで失速しちゃって......
今の時期は、気温が低くパフォーマンスも低下するので、そこで無理をすると故障の原因を作ることになります。お互い気をつけて走りましょうね!

では、また粟ヶ岳で会いましょう!
来年は、4or5日くらいからに出没予定です。

投稿: おやじチャリダー | 2009年12月28日 (月) 11時12分

この記事へのコメントは終了しました。

« 通勤 | トップページ | メンテナンス その1 »