« チャリ通 予定通り | トップページ | タイ支部長迎撃 粟ヶ岳-牧之原-小笠山 »

2010年3月12日 (金)

チャリ通連投 そして午後半休で粟ヶ岳

今日もチャリ通。
久々に良いペースで10.30km/19分51秒。
で、予定通り午後半休。
文化屋に行くつもりだったが、嫁さんに家の裏の雑草に除草剤を撒いてくれって頼まれたので、とりあえず直接帰宅することにした。
12:30に帰り着いてすぐに除草剤散布の準備をして、家の北側から西側にかけて巨大化した雑草に散布を行なった。散布後、犬が入って行かないように、ラティスなどで柵を作っておいた。片付けなどやっても14:00前だったので、自転車に乗ることにした。

明日は、タイ支部長の迎撃だし、軽めに走ろうと思ったが、なんとなく『粟ヶ岳』に向かってしまった。風に乗ってハイペースで『東山いっぷく処』まで40分(Ave.32.5km/h)休憩せずそのままヒルクライム。さすがに登坂ペースは後半ボロボロ。残り4km看板:1分03秒、地蔵コーナー:2分30秒、麗水前:5分05秒、貯水コーナー:7分07秒、残り2km看板:8分25秒、残り1km看板:11分50秒、山火事コーナー:14分27秒、駐車場から先は力が残っておらず、試練の坂は今までデ一番辛かった。
Pa0_0060
売店でコーヒーとクッキーを補給。桜の開花時期などの話をしたり、ミツバチの巣箱を設置しに来た方の話を聞いていたら、15:30を回ってしまったので、寒くならないうちにと下山に入る。農道から県道81号とアップダウンコースで帰宅。

走行距離:60.99km
粟ヶ岳:16分23秒4
(4.22km、Ave.15.4km/h、Max.20.8km/h)
ANCHOR RA5
フルクラム レーシングZERO(12-25T)

|

« チャリ通 予定通り | トップページ | タイ支部長迎撃 粟ヶ岳-牧之原-小笠山 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。