チャリ通 予定通り
久々に朝から晴れ!しかも日の出が早い!
出発時点でライトは要らないくらい明るく、前後のLEDの点滅灯だけ点灯させて走り出す。
天気が快復したってことで、お約束の西強風!一所懸命漕いでも26km/hしか出ない。サンクスの坂は、20km/h以下。10.3kmを23分40秒掛かって駐輪場に到着。
帰りは、日が長くなったので久々に浅羽コースを走ってみた。福田まで南下して、豊浜橋を渡って農道を東進する。追い風に乗って軽めに漕いでも40km/hくらいで進む。交通量が少ないルートなので快適走行。横須賀から北進に変わった途端に北西風に押し戻されながらの走行になる。かなりペースが落ちるが、2日ぶりのためか体は動く。三沢公民館前から長坂峠を抜けて、法多山、愛野駅、静岡カントリーを経由して帰宅。34.6km
明日は、午後半休。
帰りに、三ケ日の文化屋さんに行ってみようかな?
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント