文化屋
今日は、予定通り三ケ日の『文化屋』さんまで行ってきた。
細江からオレンジロードを走ろうかと思ったが、急いでいたのでスルーした。
10時前にお店に着いて、店長さんと自転車談義。するとクラブのS田くんが通勤車のSTIが作動しなくなったとのことで、修理を依頼にやってきた。少し話をして、11時を回ったところで帰路につく。追い風に乗ってハイペースで走り、12時40分ころ帰宅。
今日の用事はこれを購入するためだった。タンゲIS22用の下玉押し、500円也。
これで、フロントフォークの組み換えが出来る。
昼から、浅羽の古田屋に買出し。
玄米茶1ケース、銀座カリー10個、イチゴジャム3個と広告の品の芋焼酎『相良』を2本。
今、ロックで飲みながら、ブログを書いてるけど、なかなか美味い。1800ml 1590円なら充分OK!明日は『竹山源酔』ってのが1590円らしい、こちらもいってみようかなぁ?
今日の結果
走行距離:94.97km
Ave.31.8km/h
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント