チャリ通
今週の天気予報では、チャリ通出来そうなのは今日だけ。ということで迷わずチャリ通。
薄手の冬用ジャージにインナー無しでOK!少し暖かくなって来た感じ。もう少しで夏用ジャージにアームウォーマーで良さそうだ。
行きは、9.97km/20分45秒。駐輪場でLBCのS藤くんと一緒になる。日曜日に周智を走ったら、R362に出る手前の崖崩れで片側交互通行になっていたところが更に大きく崩れて全面通行止めになっていたという情報を貰った。うちのクラブの土曜日の定例練コースなのだがどうしよう?一応、部長にコース変更の検討を依頼しておいたが.....新宮池を抜けるのも良いけど、自動車の迂回コースに指定されているようだし、下りで対向車と出会うと路肩に避けるのは危険なんだよね!苔生えてるし....
帰りは、いつもの磐田原コース23.38km/49分43秒。
チェーンのオイルが切れかけていて、噛合い音がひどく、しばらく通勤車のメンテをしていなかったことを思い出した。今週は雨予報なので、メンテでもしようかなぁ~。週末の特別練習会で使った練習車もWet路面走行でドロドロのままだし、今週はメンテ週間に決定かな?
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント