晴れたのでチャリ通
雨予報から晴れ予報に変わり、ホントに晴れたのでチャリ通。
だけど、寝坊してしまい6時に起床し、シャワーを浴びて急いで身支度を整え朝飯抜きで出発。久津部交差点から全力走行に入り、時計を見ながら疾走。サンクスの坂に入る手前で前方に青いジャージのローディを見つけ、目標にして交差点を渡る。下りでペースを作り登りに入ろうとしたところで、そのローディはUターンして下ってきた。目標を失い、失速気味で坂を登りきり、信号をギリ青で通過。会社の駐車場前で6:50となり、いつもの始業時間に間に合わなかった。ということで今日は7:05~16:15のフレックス勤務だった。
行きは、9.99km/20分20秒(朝飯抜きの影響か、サンクスの坂での失速が痛かった。)
帰りは、いつもの磐田原コースで、不二見養鶏場まで18分37秒、自宅まで23.37km/46分16秒(Ave.30.2km/h)とかなり頑張った。
今年は、行き返り共Ave.30km/hオーバーが中々達成できない。
明日から、また雨だし.....
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
コメント