« GW休暇は、緊急事態? | トップページ | 連投!粟ヶ岳 »

2010年4月29日 (木)

隙を突いて、粟ヶ岳

午前中に洗濯をして、病院に届け物を行い、午後雨が上がったところで洗濯物を干したら....少し時間が空いた。

昨夜からあまり寝てないのでお昼寝しようと思ったけど、あまりに天気が良くなったので自転車に乗ることにした。屋根裏から練習車を降ろすのが面倒だったので、本番車で出動。自然と『粟ヶ岳』に向かっていた。あまり時間が無く、追い風に乗ってハイペースで東山に向かう。結構疲れたので『東山いっぷく処』で5分くらい休憩して看板横からTTスタート!
Pa0_0121
ダンシングでペースを上げ、残り4km看板:53秒、少し足が重い感じで既に23Tを踏む。地蔵コーナー:2分22秒、麗水前:4分39秒、西向きストレートで向かい風にやられて早々に25Tを使い、貯水コーナー:6分34秒足に来てるが自己ベスト更新ペース。残り2km看板:7分39秒、徐々にペースが落ちてくるが、残り1km:11分04秒。森のヘアピンはWetだったのでメーターを見る余裕なくシッティングのままインベタ最短を走り、茶の字の横棒ストレートを23T~25Tで我慢の走行。山火事コーナー:13分37秒、21Tまでアップしてダンシングに入り一瞬14分台が見えたが、前回に続きここから大失速。23T→25Tとシフトダウンし試練の坂に入るところで15分経過。シッティングのまま、なんとかゴール。ベストに数秒届かず残念な結果だったが、調子落ち気味で膝痛まで出ていることを考えれば上出来かも?
Pa0_0119
クールダウン後、いつものように汗を拭いてインナーを干していると、ドライブの方に色々聞かれた。自転車で登って来るだけで、変人扱いされている感じがする。売店に入って、コーヒーで一服して、いつもより早めに下山に入る。JAの坂はパスして、いつものコースで帰宅。向かい風がきつくて辛かった。

帰宅後、洗濯物の取り込み、愛犬の散歩をして、磐田のWide Opneまで本番車のBrgのチューニングに出しに行った。帰りに病院に寄るつもりだったが、嫁さんからアレやらコレやら持ってきてとメールが入り、その対応でお店を回り、さあ行こうと思ったところに更にジャージのズボンを持ってきてってことで、一旦家に戻らなければならなくなった。届け物を済ませ、やっとひと息だが、まだ洗濯物の片付けが残っていると思うと......嫁さんの有難みが良く分かった。

本日の結果
走行距離:61.70km
粟ヶ岳:15分11秒2
(売店利用30回目だったので記録更新を狙ったのだが)
4.21km、Ave.16.6km/h、Max.22.4km/h
ANCHOR RHM9
EASTON EC90SLX(12-25T)
ビットリア コルサEVO CXII 21C(120psi)
現在、WIDE OPENでチューナップ中!

|

« GW休暇は、緊急事態? | トップページ | 連投!粟ヶ岳 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。