チャリ通4連投 & ・・・・・
チャリ通4連投!路面が乾ききっておらず、ドロ跳ねしないようにスローペースで走行。そのためかサンクスの坂は、いつもより楽だった。そのため25分40秒も掛かってしまったけど....
帰りはいつもの磐田原コース、南東風のおかげで楽々走行。不二見養鶏場まで16分26秒と昨日より4分も速かった。但しそこからが・・・・・南東風が壁になり、ペースダウン。しかし、アップダウンがあるものの基本的に下り基調なので、前半の貯金を吐き出しつつ、45分41秒で帰宅。Ave.30.6km/hと、久々の30km/hオーバーだった。単独走で追い込むには、タイムを気にしながら走るのが一番だな。
で、今日は......
弱虫ペダル11巻とRIDEX3巻をゲット!
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント