チャリ通 連投 秘密兵器機能せず??
今日もチャリ通日和
ステーを改良したので、映り具合を確認しようとSDカメラをセットし、スタート。
充電不足なので、途中で電源が落ちていた。会社に着いてPCでチェックしたら.....0バイト?アレ?アレレ?レレレのレェ~って感じ。
充電できていなかったみたい。帰りにチェック出来ればイイやって、半日USB充電を行い。退社時、カメラをステーにセットしスイッチオン!録画開始の赤点滅が始まったのを確認して出発。R1の交差点ではランプが点いていたように見えてのだが.....帰宅後すぐにPCに接続してみたところ、結局何も撮れていなかった。
どうやらUSB充電がうまくできていない様子なので、100Vコンセントからの充電を行なっているところ。1時間経過後に録画状態になるか確認したら問題無さそうなので、やはりUSB充電機能がダメらしい。まっ、100Vで充電すれば大丈夫そうなので、支障は無いかな?
ステーのチェックは、明日の通勤時だな!
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- 下関 出張(11/24~25)(2022.12.21)
- 【黙示録】ワクチン接種4回目(10/6)(2022.10.08)
- 【黙示録】ワクチン接種3回目(3/8)(2022.03.14)
- コロナワクチン2回目(8/1)(2021.10.24)
- コロナワクチン1回目(7/11)(2021.10.16)
コメント