« チャリ通5連投!カメラチェックも... | トップページ | 粟ヶ岳2連投 at 本番車 »

2010年6月 5日 (土)

粟ヶ岳は、暑かった

今日のお供は、本番車。
両膝上付近に違和感があり、軽めのギヤでまったりと日坂に向かう。日坂からはインナーでクルクル回して東山へ。『東山いっぷく処』の横で休憩。クリーム玄米ブランのカカオ味1枚補給してからTTスタート。
残り1km看板:56秒、地蔵コーナー:2分22秒、麗水前:4分42秒、貯水コーナー:6分34秒。良いペースはここまでで、残り2km看板:7分50秒、残り1km看板:11分05秒、森のヘアピン:11分36秒、山火事コーナー:13分40秒、ラストスパートが効かず、試練坂はシッティングで23Tを回してゴール。
暑すぎでしょう。
Pa0_0194 天気は良いけど、霞んでいて、景色は今ひとつ。

まだ売店が開いておらず、外のベンチでまったり過ごす。コーヒーで一服して下山。途中数台のチャリとすれ違う。今日も沢山登ってきそうな感じ。
東山から日坂に向かう途中で、クラブのK徳さんに出会った。19日のLBC定例会に向け、コースとタイムのチェックに来たとのこと。やる気満々といったところ。19日が楽しみ楽しみ!日坂からは、いつものルートで帰宅。

今日の結果
走行距離:61.23km
(Ave.28.1km/h、Max.55.3km/h)
粟ヶ岳:15分17秒0
(4.21km、Ave.16.5km/h、Max.22.4km/h)
ANCHOR RHM9
EASTON EC90SLX(12-25T)
ビットリア コルサEVO CX-II 21C(125psi)

19日のLBC定例会の集合時間が夏時間に変更とのこと。
道の駅『掛川』には、8:00集合・出発。
『東山いっぷく処』には、8:20ころ到着となります。

|

« チャリ通5連投!カメラチェックも... | トップページ | 粟ヶ岳2連投 at 本番車 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。