超!久々のクラブ練
梅雨の晴れ間に『粟ヶ岳』直行と思ったが、久々にクラブ練に顔を出そうと、来Pに行ってみた。
最初は、顔だけ出して『粟ヶ岳』に向かおうと思ったが、そのまま周智コースに付き合った。ホント久々のクラブ練周智コースで、楽しかった。
磐田原で逃げる2人を追って単独アタック。三倉辺りまでは後続を引いてから、先行を追う展開。秋葉峠は半分くらいまでゆっくり走って、先行を追ってアタック。頂上で後続を待って急行列車を組織して山東のセブンイレブンまでダウンヒル。と、久々に楽しんだ。
今日も暑くて、熊の親子でゲータレード500mlとICEを補給。山東のセブンイレブンで赤コーラ500ml補給し、豊岡経由で帰宅。
シャワーを浴びて、昼飯は今年初の『そうめん』とノンアルコールビール350ml。
午後から、『粟ヶ岳』に行こうかと思ったが、睡魔に襲われてしまいお昼寝タイムとなる。
ホント久々にみんなと走って楽しかった。
クラブ内では、円高効果で道具戦争が勃発中。
パワータップやらZipp404やら、バイクのバージョンアップが進んでいた。
今日の結果
走行距離:93.29km
3時間05分08秒
Ave.30.2km/h、Max.64.5km/h
| 固定リンク
« 今週2度目の くるま通 | トップページ | 粟ヶ岳 »
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント