やっぱり チャリ通はイイねぇ
朝起きて、愛犬の散歩に行き、不燃ゴミを捨てに行こうとしたら、風呂の脱衣場に『ヤモリ』くんが出没。
洗濯機の裏に消えてしまい、とりあえずゴミ捨てに行き、帰ってきたら洗濯物の籠の横に移動して来たいた。すぐに網を持ち出し、捕獲作戦実施!なかなかすばしっこくて、差し出す網をかいくぐり、ジャンプを繰り返しながら逃げ回る。なんとか網の中に入れたが、中で跳ねまくって脱走。しかし、飛び出した先がバケツの中だったので、すぐに網をかぶせて捕獲に成功!
家を守ってくれるってことで、そのまま飼いたかったが、家の中には犬がいるので、家の外から家を守ってもらおうと外壁に離してやった。
怪しい雲が掛かっていたけど、今日はチャリ通!
今週は、レース前ということで、低負荷で軽く走るつもりだったが、自転車に乗るとついつい頑張ってしまう自分が居た。
行きは、9.95km/22分05秒
帰りは、23.31km/47分54秒(Ave.29.2km/h、Max.61.0km/h)
それでも、いつもより1速軽いギヤを回すようにした。
昨日の夜、SLXにリヤタイヤを貼り付けたので、今晩はギヤ関係の組み換えをしようかと思ったけど、面倒なので明日にしよう。
そうそう、カメラの不調は、やはり充電系のトラブルだった。
データ転送用兼充電用のケーブルのコネクタ部の端子の接触不良で、充電が出来ていなかった様子。現在、再現確認中。原因さえハッキリすれば、こちらのもの!来月は動画撮影出切るだろう。。。。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント