チャリ通 2連投 帰りにパンク
今日もチャリ通。
朝夕、少し涼しくなったが、やはり汗びっしゃ
行きは、9.95km/21分17秒
帰りは、磐田原コースだが、マッタリペース。
途中、オババの暴走車両に出くわした。制限時速40km/hのところを70~80km/h、前の車について走る自転車を無理矢理抜こうとする。当然、一時停止は完全無視!
なんであんな奴が、免許を持っているんだろう?公安は何考えてるんだか????
家まで4kmのところで、後方の車を先に行かせようと路肩に寄ったら、『パシュー』って。。。。。
今月3回目のパンク。とりあえず路肩の広いところまで移動してチューブ交換しようと思ったが、トレッドが一部吹き飛んでいたので、チューブは応急パッチで修理し、タイヤの裏側から紙を当ててチューブが飛び出さないようにして、低圧でゆっくり帰宅。
トレッドはこんな感じになってました。
明日の通勤は、どうしよう???
乗鞍直前で無理すること無いし、くるま通でも良いかなぁ~?
帰り、23.34km/51分05秒(Ave.27.4km/h、Max.58.5km/h)
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント