チャリ通だけど、運動会疲れで・・・・
朝、ベッドから起き上がるとき、なんとなく全身がだるく感じた。
そして愛犬の散歩に出ると、脚
が思うように動かない。
どうやら昨日の運動会の疲れが出ている様子。運動会といっても競技疲れじゃなく、準備と後片付けの・・・・・・・・
チャリ通しようと通勤車を見たら、後輪のタイヤトレッドからカーカスが!このまま騙し騙し走ろうか悩んだが、バーストすると厄介なのでタイヤ交換しようと屋根裏に登る。しかし、外して置いてあったタイヤは全て使い物にならず、結局ホイールAssyで替えることにしたが....なんとスペアホイールはグニャグニャに振れていた。ホイール交換後に簡易振れ取りを行なったら、汗びっしょり。シャワーを浴びなきゃならなくなって、朝からドタバタだった。
行きは、ホイールの様子を見ながら9.97km/21分35秒。
帰りは、浅羽ショートコース。やはり東新町~クリーンセンターまでは交通量も多く、少し危険。自転車が車の前を走るのが許せないドライバーが居るようで、意地になって抜いてくる。制限速度+5~8km/hで走ってるんだけどね。
25.72km/53分24秒(Ave.28.9km/h、Max.61.0km/h)
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント