チャリ通、自治会費振込み、そして粟ヶ岳
朝からダラダラで、とりあえずチャリ通。
先月の自治会費の振込みを忘れていたので、急遽午後半休。
集金日が乗鞍遠征と重なり、嫁さんに任せきりだったので集金した記憶が全く無くて、ホントに忘れてしまっていた。
ダラダラの上、ドタバタで時間が無くなり、サンクスの坂をパスして磐グラの坂で出勤。
9.21km/ジャスト20分00秒
会社の帰りに、農協に寄って振り込み完了。ホッとひと息
10.98km/25分36秒
帰宅後、練習車に乗換えて、『粟ヶ岳』に向かう。
台風の影響で追い風に乗って日坂まで快走
日坂から東山まで、バスの前を逃げる形で爆走
これから『粟ヶ岳』に登るのに、超お馬鹿なペースだった。『東山いっぷく処』で少し休んだけど回復する感じもなく、一応TTスタート。
頑張れるかと思ったけど、最初のストレートで終了。残り4km看板:1分07秒、地蔵コーナー:2分46秒、残り3.5km看板辺りでは強い向かい風に完全失速。竹薮以降はサイクリングペースで走って、山頂売店に到着。
今日は、売店の『かき氷』にありつけた。
やっぱ、『レモン味』
走行距離:60.85km
粟ヶ岳:17分30秒5
ANCHOR RA5
フルクラム レーシング7(12-27T)
ビットリア トパシオ23C(1??psi)
今月のLBC定例会に向けて不安材料いっぱいである。
そうだ、杏林堂(128円)で1個だけ買っていたクリーム玄米ブランのアップルタルト味を食べてみた。ほのかな林檎の酸味がいい感じ
自転車の補給食っていうより、会社の休憩時間の補給食にいいかも
って、大人買いしようと長期間売出し価格(99円)のクリエイトに行ってみたが、まだ入荷していなかった。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れさまです。
平日まで粟ヶ岳とは流石です!
ところで今週の土曜日が久々に休みなんですが、宜しければクラブ練に参加させて貰っていいですか?
全然ついて行けないと思いますが。
投稿: なる | 2010年9月 8日 (水) 00時06分
>なるさん
クラブ練の件、了解です。
8:30にうちの会社の来客駐車場に集合です。
多分、周智コースだと思います。
投稿: おやじチャリダー | 2010年9月 8日 (水) 18時47分
ありがとうございます。
磐田の本社でいいんですよね?
遅刻しないように頑張ります。
投稿: なる | 2010年9月 9日 (木) 22時56分