お祭り広場に参加
お祭りで屋台について歩くのは今ひとつ抵抗があるが・・・・・・
今日は、中老のお祭り広場。屋台について歩くよりはマシなので、とりあえず手伝いに行って来た。会場準備とお好み焼きの仕込みにポップコーンの準備を行い、楽なポップコーンを担当しようと思っていたところ、急遽お好み焼き担当にに抜擢?
それから、暑いのなんのって、鉄板の傍なのでメチャクチャ
プロトタイプを作成し、毒見をしてもらってOKが出ると、時間を見ながら量産体制。昼前になると地域の人がポツポツ集まり始め、思い思いのメニューに・・・・・
屋台が帰ってくると、どのメニューもフル回転。お好み焼きは、焼いても焼いても追いつかない状態で、大変だった。1時間くらいドタバタしていたけど、一段落したところで余裕が出来、『広島風もどき』を作って食べようとしたところ、それがウケて数枚焼くことに・・・・
結局、自分の口には入らず、ホルモンが残っていたので一杯やりながらつまませて貰った。
屋台が、午後の部に出て行ったところで終了。
そのあとの片付けが大変だったが、頑張ったご褒美にオタフクの焼きそばソース(大)、カゴメ中濃ソース(小)3本、キューピーマヨネーズ赤1本を頂いた。
とりあえず、これで役目は果たしたので、シャワーを浴びてホッとひと息ついたところ
18:30~子供達の為に花屋台を出すみたいなので、手伝って欲しいと言われているけど、どうしようかな??
| 固定リンク
« 雨 | トップページ | 旗日なのに・・・・チャリ通 »
「その他」カテゴリの記事
- 下関 出張(11/24~25)(2022.12.21)
- 【黙示録】ワクチン接種4回目(10/6)(2022.10.08)
- 【黙示録】ワクチン接種3回目(3/8)(2022.03.14)
- コロナワクチン2回目(8/1)(2021.10.24)
- コロナワクチン1回目(7/11)(2021.10.16)
コメント