« なんとなく休養に・・・ | トップページ | H本くんイタリア駐在準備 壮行会 »

2010年11月 5日 (金)

チャリ通 & 明日の準備で大慌て

今日は、チャリ通
行きは、9.96km/20分31秒。帰りは、9.92km/21分47秒。

急いで帰ったのは、チームの後輩が、自転車を取りに来るため
帰宅して、すぐにホイールをチェックしたところ、後輪の空気が減っていた。どうやらスローパンクの様子。急いでチューブ交換に取り掛かるが、昨夜同様耳が出ない。そこに後輩到着。何度やっても耳が出ないので、探し出したTサーブレーシングに交換してOKとなる。
タイヤが準備出来たので、急いで屋根裏から車体を降ろして、変速機のチェックに取り掛かる。が、リヤホイールを嵌めたところで問題発生なんとブレーキが超片効き、調整ネジを回すがクリアランスが変わらない色々チェックしていたら、パキッって・・・・・アジャスト部のブラケットが真っ二つありゃりゃです。
でも、すぐに手持ちのストックパーツのXTのVブレーキに交換しシューの調整を行いOK続いて変速機の確認に入ると・・・・カチッっていったっきり、シフターが動かなくなってしまった。どうやら内部の爪が折れた模様。またまた、ありゃりゃです。さすがに7速のシフターは手持ちが無く、アルミのリッジランナーの貸し出しは中止。
急遽、サイズが大きいけど通勤車を持ち出し、サドルを調整して跨ってみたところ、なんとかいけそうなので通勤車を貸し出すことにした。急いでライトなどを外して軽量化。後輩がペダルもSPDのままで行くというので、靴を合わせて貸し出すことにした。あたりは真っ暗になって来たので、急いで車に積み込もうとしたところ、フロントフォーク辺りに違和感が・・・・なんとメーターセンサーのブラケットが真っ二つさすがにここまでトラブルが続くと・・・・・
クロモリ車から外して、交換する手もあったが、とりあえずガムテープで固定して対応ズミとした。

いやぁ、ここまでトラブルと大慌てだった
これで、後輩は私のスペシャル通勤車&SPDペダルで参戦することになったのであった。16分台は出せる仕様なので、頑張って欲しいところである。真のAceになるためにも(笑

これで、明日はロードで出動することに決定練習車にするか本番車にするか、起きてから考えよう

|

« なんとなく休養に・・・ | トップページ | H本くんイタリア駐在準備 壮行会 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

コチラは帰宅後、トラブルもなく無事引渡し&積み込み完了でーす( ̄ー ̄)ニヤリ。

投稿: たけちゃん | 2010年11月 5日 (金) 22時31分

>たけちゃんさん
とりあえず、通勤車を渡したので戦闘力は倍増しているはず
ただ、メーターセンサーがガムテープ固定なんでちょっと心配

投稿: おやじチャリダー | 2010年11月 6日 (土) 05時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« なんとなく休養に・・・ | トップページ | H本くんイタリア駐在準備 壮行会 »