« 燃料調達・・・・・ | トップページ | 燃料調達&LBC定例会記念写真アップ! »

2010年12月19日 (日)

久々のMTBで玉砕↓

今日は、クラブイベントの富幕山MTB。
最初で最後の参加なので、金曜日に休みを取ってMTBを組み立てて参加。浜北大橋から金指-奥山を通って風越峠に向かうが、超遅いクルマに行く手を阻まれ集合時間ギリで到着。
久々のオフロードなのでどうなることやら・・・・・と思っていた通りの結果だった。

とりあえず、ダートの登りは問題なく入り、最初の休憩所までは楽々到着。まあ、一応ヒルクライマーなんであたり前ってところだったが・・・・更に富幕山の山頂目指してヒルクライム。アウター縛りで走り、三角点手前のダートでローギヤに落とせず、足つき納得できなかったが、とりあえず登頂記念に1枚
Pa0_0455 1人先行しすぎていたようで、下の方から声がする。登山の方の記念写真を撮ってあげて、降りて行くとみんなが待っていた。そこから、さっき休憩したところまでシングルトラックを下るとのこと。久々のダートの下りで緊張する。でも、あとから考えるとこの緊張がいけなっかたようだ。なんとなくしっくりこない感じで下るが、ホントになんか変こんなに下手くそだったかなぁって思うくらい乗れない。そして・・・・・・
急な下りセクションで、ラインを確認したにも係わらず、自分の意思と異なる方向へハンドルが切れ込み、大前転左腕と左太ももをシコタマ打ってしまった。何が悪かったのか全く分からず、そのまま走り続けることに
Img_1439921_62105140_4                 Photo by Nobuyan
また同じ道を山頂まで登るとのこと、登りは得意だが、同じところを登るのは嫌いなのでちょっと辛かった。でも先ほど足つきした山頂手前はローに落として、アウターでクリア良いところはここまでで、休憩後に下りメインに入ると、訳の分からないまま乗り切れない感じで、3本くらい下ったところで、T居くんのMTBを少し乗らせてもらっていたとき、I上くんが私のMTBに乗って、「コレ、左フロントですね!」って・・・・・「そうだよ!」って答えたんだが、頭で分かっていても体は・・・・・最後の下りに向けてのヒルクライムは、O石くんとアウター縛りでアタックハイペース。さすがに左腕と左太ももの痛みはMaxに近づいていたが、登りではアドレナリンMaxなのでなんとか走り切る。
で、最後の下りに入るところで、前を走るI上くんが上手く後輪を流してライン取りするのに自分は同じようにトレース出来ない。迷いMaxそして、さすがに急斜面の下りに入る手前で停まって考えた。ブレーキホースのラインをよーく見ると、左フロント。頭で左フロントと分かっていたけど、体は右フロントで走っていたのに気づく。ホントお馬鹿である。
ここまで、リヤブレーキを掛けるつもりでフロントを掛けていたとは・・・・・・
そりゃあ、うまく走れないわけだわ!最後の最後に、オフの走り方を思い出せたけど・・・・・
もともと、オフは上手く無いので、こんなもんでしょう。

舗装路に出て、風越峠までの登りは辛かった。アタック掛けたけどO石くんに交わされ、追いつけそうで追いつけない感じで、シフトするとギヤが離れているので空回りになるし、腕と脚は痛いし、超辛かった。
最初から右リヤが使えていれば、もう少し楽しく走れたかも?って思うのは本人だけ

帰りに、浜北のペットマートに寄って、愛犬のドライフードを買い込んで帰宅。
Pa0_0456
今日の結果
走行距離:23.32km
疲れた・・・・・・・

帰宅後、嫁さんと精米と買物に行き、燃料購入
今日の日替り、『相良』2本Get
Pa0_0458更に、疲れた・・・・・・・

|

« 燃料調達・・・・・ | トップページ | 燃料調達&LBC定例会記念写真アップ! »

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 燃料調達・・・・・ | トップページ | 燃料調達&LBC定例会記念写真アップ! »