しらびそ高原ヒルクライムも中止 (ノ∀`) アチャー
R&Iのホームページを見たら・・・・・
『しらびそ高原ヒルクライム』も中止とのこと。残念
中日新聞杯 第5回 しらびそ高原ヒルクライム大会中止のお知らせ】3月24日
長野県飯田市上村で当実行委員会が実施してきました「しらびそ高原ヒルクライム大会」は、東北関東大震災・長野県北部地震及び各地で多発している地震によ
る災害に加えて福島原子力発電所事故の状況を勘案し、本年の大会は中止とさせていただくことに決定しました。
今大会を楽しみにされていた選手の皆さんには、何とぞご理解をいただきますようお願い申し上げます。
2012年の「しらびそ高原ヒルクライム大会」の開催については、皆様のご希望にお応えできるよう今後の災害復興状況を見守りながら検討してまいりたいと考えております。
最後になりましたが震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りすると共に、被災地の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
しらびそ高原ヒルクライム大会実行委員会
(飯田市上村自治振興センター 0260-36-2211)
多分、共催大会なので実業団も中止になるんだろうなぁ~
次々とスポーツイベントが中止になる。
いつまで続くのだろう?
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント