« 次々と中止になるイベント | トップページ | こんなときに、初 赤霧島 »

2011年3月23日 (水)

今度は水だって・・・・

今度は、水の買占めだって・・・・

測定値、規制値、基準値、値ばかりがひとり歩きして、一般市民の不安を煽る。
会見や報道の内容から、問題がないって思えないのは私だけだろうか?
基準値や規制値には、大きな安全率が掛けてあるんだと思うけど、『こんなに外れてるけど、問題ないから安心して』って言われたって、安心できない人の方が多いだろうし、少しでも安全なものがあるならそっちを選ぶよな。
報道では、必ず『食べたり飲んだりしても直ぐに健康に影響することはない』って繰り返し言うけど、直ぐじゃないけど影響するってことなら、避けとこうってことになりますよね!
結果的に不安を煽ってるだけだと思う。

官房長官さんも報道のキャスターさんも、目の前にミネラルウォーターと基準値を超えた水道水を差し出されたら、ミネラルウォーターを取るでしょう。今日の会見やニュースが終わったあと、しゃべり疲れた喉を潤す時に水道水飲んでましたか?なんて言っても仕方ないですけど・・・・・

野菜、牛乳、水・・・・・・次は何だろう?

|

« 次々と中止になるイベント | トップページ | こんなときに、初 赤霧島 »

その他」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。