« 明日は走行会 | トップページ | 完全休養 »

2011年5月14日 (土)

忙しかった 1日

今日は、ハードな1日だった

午前中は、コースの自転車走行会
朝起きて、Toolとグリスや補修パーツの準備をして、8:20頃コースに入る。
9時前くらいから車検スタート。
今年は、古いMTBのフロントホイールベアリングのグリスアップとカンチブレーキの調整、子供車のリヤホイールの玉押し調整の重整備は2台だけだった。

SUGIさん達と、ゲームおやじさんの受付を済ませ、車検がひと段落したところで、後輩の自転車を借りてコースを一周・・・・・インナー縛りのリハビリペースで15分掛けて回ってきた。重整備したお客さんも楽しそうに走っていらっしゃったので、ひと安心。
車検場に戻って、まったり過ごし、午前の部終了。
コース出口でTakaさん達とお話して、撤収前に知り合いに声を掛けてまわった。
自転車クラブのT部長に、ハンパもんさんの受付を頼んで、撤収した。
ハンパもんさん、到着を待てずにスミマセンでした。
無事、入場と受付出来ましたか?

帰宅後、昼食を摂ってひと休み。14時前から準備して、後輩の結婚式に出席するために浜松のアーセンティア迎賓館に向かう。車のエアコンが調子悪く、暑い中窓開け走行で少し早めの15:10に到着。受付を済ませて、式が始まるまでまったり・・・
久々の結婚式への出席だったので、今の式や披露宴の凄さにビックリ
新郎の表情は、今まで見た中で最高の笑顔だった。
式と披露宴で約4時間。脚のこともあるのでアルコールは我慢したが、お酒に合いそうな料理ばかりで、ちょっと残念だったかな?
しかし披露宴3時間座っていたら、かなり脚にきた。

帰りの運転は、大丈夫だった。
午前中、コースで動き回ったのが良かったのかも?

|

« 明日は走行会 | トップページ | 完全休養 »

自転車」カテゴリの記事

その他」カテゴリの記事

コメント

粟ヶ岳でお声掛け頂いて、初めて走行会に参加させて頂きましたSUGIさん達の一人です。非常に楽しかったので次回も是非お誘い頂けましたら幸いです。今回はありがとうございました。

投稿: urachon | 2011年5月15日 (日) 23時30分

走行会ありがとうございました
家族参加で凄く楽しめました
毎度コース、スタッフの方々が素晴らしいです
来年は一緒に走れると良いですね

投稿: ゲームおやじ(粟レンジャー) | 2011年5月16日 (月) 07時22分

>urachonさん
楽しんで頂けたようで安心しました。
次回開催時は、一緒に走りたいですね!
また、『粟ヶ岳』の定例会の方も宜しくお願いします。

>ゲームおやじさん
次回開催時は、swimbikeさんたちも誘って、ピクニック気分で楽しみましょうね!

投稿: おやじチャリダー | 2011年5月16日 (月) 19時31分

今回は計5名も参加させて頂きありがとうございました。
素晴らしい環境で良い「練習」と成りました。
身体を治して次回は軽~く遊んでやって下さいね。

投稿: SUGI | 2011年5月16日 (月) 23時21分

>SUGIさん
楽しんで頂けたようで安心しました。
一緒に走りたいので、次回開催時までに左脚を治したいと思います。

投稿: おやじチャリダー | 2011年5月17日 (火) 21時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 明日は走行会 | トップページ | 完全休養 »