« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

2011年12月17日 (土)

2011 12月度 LBC『粟ヶ岳』定例会

メッチャ寒いけど、気持ちイイくらい晴れ渡り、絶好の定例会日和
Imgp0544 薬のおかげで、足の調子は良かったけど、無理しても仕方ないので予定どおりクルマ参戦。
ゲームおやじさんが早朝練の帰りに、道の駅『掛川』に顔を出してくれた。
予定より少し遅れて9時過ぎに出発。
何人いるか数えなかったけど、かなりの人数で東山に向かう。
Imgp0508 いっぷく処でSUGIさん達も合流し、TTスタート
みんなが走るのを見ながら、クルマで後を追い、横棒ストレートで写真撮影
カメラがショボくて、フォーカスが遅くデータの書き込みも遅く、うまく取れませんでしたが

自転車クラブの現エース怪物Oくんのワンハンドウイリー
いつも楽しませてくれます。
後方に見えるのは、監督・・・・来シーズンは頑張ってくださいよ
Imgp0524
Imgp0525
Imgp0526
Imgp0527
Imgp0528
        バトル中のSUGIさんとテッシー
Imgp0529
Imgp0530
Imgp0531
Imgp0532
Imgp0533
Imgp0534
          こちらは三つ巴のバトル
Imgp0536
Imgp0537
Imgp0538
   いつもの位置から・・・・・駿河湾が綺麗でした。
Imgp0540
          店内から1枚
Pa0_0863
     そして、目的の『いも汁ごはん』  今シーズン初
Pa0_0862 メチャうまでした。

帰りに、道の駅で・・・・・・コレ
Imgp0548
久々にみんなが走るのを見て、自分も走りたくなった。
まずは、頑張って、治さないとね

| | コメント (2)

2011年12月16日 (金)

結果 と お届けもの

診察の結果、前回からの投薬で改善が見られるので、モービック錠でもう少し様子を見ることになった。
お腹の痛みの方は、胃薬を1錠/日から3錠/日のタイプに変更になった。毎食後1錠とのことだが、お昼は抜かしても大丈夫とのこと。
まあ、これで少し様子を見て、改善されなければ予約を変更して受診だな。

帰宅してひと息ついていたところ、クロネコさんがやってきた。
届いたものはコレ
Pa0_0861 今は飲むことが出来ないけど、手に入れるのに2年掛かったもの
中身は・・・・・・
Pa0_0859 早く良くなって飲みたいけど、ヤフオクで換金って手も・・・・・・
どーしよう

| | コメント (0)

今から・・・・

今から病院
痛み止めの効果はそこそこ出ている気がするけど、前屈時の二頭筋の痛みは消えていない。
少しお腹あたりに痛みを感じる。
痛み止めの副作用なのか?
あと背筋の張りも気になるので、先生と会話してみよう。

明日は、LBC定例会
みんなの顔を見に行って、いも汁ごはんを食べなきゃね!

| | コメント (0)

2011年12月13日 (火)

お知らせです

今週末は、LBCの粟ヶ岳定例会です。

12月17日(土曜日) 9:00
道の駅『掛川』集合で~す。

私は、クルマで参加し、
『いも汁ごはん』を食べに行く予定です。

| | コメント (0)

2011年12月 5日 (月)

お届けもの

岡山の先輩から荷物が届いた

年末恒例のコレ
Pa0_0856 このカレンダーが無ければ、年が越せないんだよなぁ
そして・・・・・・
Pa0_0858
特に、早く良くなれよ!のメッセージがこもったコレは、メチャ嬉しかった
Pa0_0857 早く飲めるように回復しなくっちゃ

| | コメント (0)

2011年12月 4日 (日)

自転車に乗れないので・・・・

薬の効きは、そこそこなんだけど、無理するとダメだろうから何か楽しみでもと・・・・・
屋根裏の倉庫から引っ張り出してきた
Pa0_0855 10年以上前に買ったテーブルラジコン PIT GEARF40
定価13800円が処分特価の2980円になっていたので衝動買いしたんだけど、当時の借家の狭い部屋では使いこなせず、お蔵入りさせてあったもの。

引っ張り出して中身をチェック
Pa0_0854 スペアのホワイトボディまで付属していたようだ。
単3 8本必要なので、動作チェックは明日以降になるが、本体側の充電池が死んでいなければイイけどなぁ~
Pa0_0853
Pa0_0850
Pa0_0851 明日の帰りに電池買って来なくっちゃ

自転車に乗れるようになるまで、これで遊ぶかな

| | コメント (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »