« 届いた ヽ(´▽`)/ | トップページ | 粟ヶ岳 12-13回目 »

2012年1月28日 (土)

粟ヶ岳 10-11回目

予定通り、『粟ヶ岳』嫁さんデビュー
『いっぷく処』へ9時前に到着したら、駐車場にはクルマが沢山。
東側に横向駐車した車があり、4台分くらいのスペースを占領していたけど、後から来る人達は大丈夫だったかなぁ

駐車場横からスタートし、すぐに『疲れた・・・』の声
どうなることかと思いながら、ゆっくり進む。
001 何度立ち止まったか分からないけど、途中薄っすら富士山も見え、なんとか乙女から山道に・・・
すると・・・・・
立ち止まって、嫁さんを待っていると、後ろの方でパキッパキッって音がする。
木立の中をよーく見ると、カモシカがそれも3頭
002 なんと嫁さんは、ハイキング1回目で、カモシカに遭遇できるという幸運に恵まれ、メッチャ喜んでいた。(これで続くかも?)
しばらく観察しながら写真を撮っていると、子鹿を心配した親鹿が威嚇して来たので、もっと見て居たかったのだが、そぉーっとその場を離れた。
南方広場分岐から観音寺横を抜け、旧社殿横から最後の坂に・・・
登りきって、ストップウオッチを確認したら、60分で停止していた。
せっかくなので、山頂まで歩いて記念に
003 売店の前まで行くと、LBCのメンバーが安全祈願に向かうところだった。
売店に荷物を降ろして嫁さんを置いて2本目に・・・・
下山中にI藤さんに会い、一緒に『いっぷく処』まで下った。
I藤さんは車道をランで、私はハイキングコースを徒歩で、2本目スタート
途中、LBCのメンバーとすれ違い、My中間点の乙女を12分55秒で通過。自己ベスト更新ペース
山道に入って緩斜面で呼吸を整え、ペースダウンを最小限に抑えるように歩く。途中、先行者の方に避けて頂きながら、上を目指す。観音寺付近の平坦部で心肺回復し、最後の勾配に入り、ラストスパート登りきって、タイムを見ると、22分31秒67 自己ベスト大幅(1分15秒)更新
1本目の超スローペースとI藤さんと一緒にハイペースで下ったのが、良いウォーミングアップになった様子。
Pa0_0922
Pa0_0920 『いも汁ごはん』を食べて、下山。
車道を歩いていると、ケビンさん登場!『ダッシュ』って声を掛けて見送った。乙女から、ハイキングコースに入り、急斜面をゆっくり下った。
P1280174 今日は、『いっぷく処』には寄らずに、『道の駅』に直行
途中で、なるさんと遭遇し、少しだけお話をした。

『道の駅』では・・・・・
まずは、定番のコレをゲットして
P1280178 『1個だけですよ~』ってswimbikeさんの声が聞こえたような気がしましたが、沢山あったので5個頂きました。
そして、最近のMyブームってことで、
P1280176 これで、また暫く酢漬けが喰える

|

« 届いた ヽ(´▽`)/ | トップページ | 粟ヶ岳 12-13回目 »

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

「ダッシュ!」のかけ声をかけてもらったのに、21分00秒とだめだめでした。最近自転車さぼり気味なのでなかなか調子が上がりません。。。

投稿: けびん | 2012年1月29日 (日) 22時04分

>けびんさん
暖かくなってくれば大丈夫ですよ!
私が復帰したときには前を引いてくださいね!

投稿: おやじチャリダー | 2012年1月30日 (月) 21時15分

この記事へのコメントは終了しました。

« 届いた ヽ(´▽`)/ | トップページ | 粟ヶ岳 12-13回目 »