« 富士山ヒルクライム プロローグ | トップページ | 富士山ヒルクライム 第2ステージ(甘味。。。) »

2012年6月17日 (日)

富士山ヒルクライム 第1ステージ(レース)

雨の中、傘を差して500mくらい下ってみたが、クルマの鍵を渡さなければならないので、ゴール手前100m付近のアウト側で応援&撮影をすることに決めた。
最初に来るのは、実業団監督兼選手のNN村くんのはずだが・・・・なかなか来なくて

エキスパートクラスのJINさんが・・・・・
P617011 なんでそんなところで写真撮ってるの?って通り過ぎて行った。
走りたいのはヤマヤマなんですが・・・・
会えたのは、2年ぶりくらいかな?

続いて、牛丸くんが・・・・
P617012 抜きつ抜かれつで、最後に抜き返されてクラス2位だったようだ。
昨年、事故で入院したって言ってたので、復活間近ってところかな?

暫くして、やっと監督が・・・・・
P617013 無駄に蛇行して、前に進んで無かったし・・・・・1時間切ってなかったかな?

鍵を渡そうと、ゴール地点に移動したところでJINさんに怪我のこととか少し話しをして、撮影ポイントに戻ろうとしたら、E3のU原くんが登ってきた。
P617014 こちらも1時間越え・・・・本人、ハンドル幅が広すぎたのが敗因とのこと?

swimbikeさんは、見つけられず、ゲームおやじさんが!
P617015 Newジャージは結構目立って、撮影時に確認しやすいよ!
ダンシングでラストスパート
P617016
続いて、Rollさん。かなり苦しそうだったけど・・・・
P617017 しっかり、ダンシングでラストスパート
P617018 背中の『茶』の文字が決まってます
P617019
自転車部でフィッツ所属のH瀬くん
今年は、登録していないのでエキスパートクラスにエントリー
P617020
LBCの会長さんが、軽快にラスト100mに!
P617021 やっぱり、ラストスパートはダンシング
P617022
LBC会長に続いて、Team粟レンジャー会長の登場
下ハンダンシングが決まってます
P617023 Newジャージとスペシャルカラーのフレームがマッチしてます。カッコイイ
P617024
LBCの事務局 S井くん 声を掛けたらシッカリカメラ目線で通過
P617025 残り100 下ハン握ってラストスパート
P617026
最後に、最近上り調子のTomさんが
P617028 『ラスト100!下ハンダンシング~!』って声を掛けたら・・・・・
P617027 キマッテます。カッコイイ
このあと、少し上に居たギャラリーに『がんばれぇ~!もがけぇ~!』って言われていたような・・・・・

swimbikeさんを撮り逃がしたのは残念だった。なんったて、チーム粟レンジャー初入賞のクラス5位だったからなぁ~

第2ステージに続く・・・

|

« 富士山ヒルクライム プロローグ | トップページ | 富士山ヒルクライム 第2ステージ(甘味。。。) »

自転車」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした
甘味御馳走様でした
おかげで凄く楽しい大会になりました
来年は一緒に登れると良いですね

写真もありがとうございます
転用させて頂いても良いでしょうか?

投稿: ゲームおやじ | 2012年6月18日 (月) 20時08分

>ゲームおやじさん
こちらこそ、3年ぶりのレース会場、楽しかったです。
昔なじみに遭って刺激を受けましたし、来年は是非走りたいですね!

写真の転用はOKです。
他にも数枚ありますので、準備が出来たらPCにメールしますね!

投稿: おやじチャリダー | 2012年6月18日 (月) 22時32分

お疲れ様でした。
写真ありがとうございます!
必死こいて走ってたので全然気が付いてませんでした。
その割にはタイムがボロボロでしたが。
サポートや甘味ありがとうございました。
来年は粟レンジャージを着て一緒にハァハァしましょう。

投稿: なる | 2012年6月18日 (月) 22時56分

>なるさん
第1回『あざみ』甘味大会は、成功っていうことで。。。
来年は、粟レンジャージャージで走りたいですね!
頑張って治さなきゃ~

投稿: おやじチャリダー | 2012年6月18日 (月) 23時21分

写真とっていただいていたとは知りませんでした。どうもありがとうございます。それからどう考えても食べきれない甘味ごちそうさまでした。来年は一緒に走れるといいですねー。

投稿: roll | 2012年6月19日 (火) 06時48分

お疲れさまでした。
アドバイスや写真、甘味大会・・・いろいろありがとうございました。
走っているところの写真はなかったので子どもに見せて自慢しました。
追加練ではレコードホルダーと一緒に走るという幸運にも恵まれ忘れられない1日になりました。
タイム的にはダメダメなので鍛えなおして来年また出場したいです。

投稿: Tom | 2012年6月19日 (火) 10時05分

>rollさん
ラスト200は、下ハンダンシングって言ったじゃないですか。
カメラマンの腕を誤魔化すには、下ハンダンシングですよ!(爆)
ホント!来年は一緒に出場したいですね

投稿: おやじチャリダー | 2012年6月19日 (火) 19時34分

>Tomさん
まだ連写で数枚撮っていたので、準備が出来次第送りたいと思っています。
今しばらくお待ちくださいね
来年は、私も走りたいです

投稿: おやじチャリダー | 2012年6月19日 (火) 19時37分

お言葉に甘えてメールアドレスをお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

投稿: roll | 2012年6月20日 (水) 22時53分

この記事へのコメントは終了しました。

« 富士山ヒルクライム プロローグ | トップページ | 富士山ヒルクライム 第2ステージ(甘味。。。) »