朝練『粟ヶ岳』
4時過ぎに目が覚める。久しぶりに早起き出来た。
ベットの上でストレッチを1Setやってから起き出し、軽く朝食を摂って準備に入る。外を見ると、まだ薄暗くて、クリアレンズのサングラスやライトとテールを探し出すのに手間取り、出動が遅れてしまった。
5時10分過ぎに出発。
朝練に間に合うよう、ペースを上げたいところだったが、昨日の疲労が抜けておらず、思ったほどペースは上がらず
それでもなんとか頑張って、『いっぷく処』に6時に間に合ったが・・・・・ほとんど出し切った状態になった。
『いっぷく処』には、ゲームおやじさん、rollさん、Taraさん、さじえもんさんが居た。
少し休ませて貰って、5名でスタート脚は回復しておらず、序盤から辛いペダリング。21T縛りで頑張るが、麗水前を過ぎたあたりで脚が終わる。あとはダンシング多用で誤魔化しながら走るが、ペースはガタガタ。富士山が綺麗に見えていたのに、じっくり見る余裕無し。
残り1km看板で19分は切れそうだと思ったあと、横棒ストレート手前でrollさんに抜かれ、そのまま追いつけず、18分26秒6でゴール
rollさんは、自己ベスト更新した模様。
山頂で休憩し、自転車談義。最近好調のTaraさんも自己ベスト更新とのこと。夏の走りこみの成果か、涼しくなって来てみんな調子が上がって来ている様子。
さじえもんさんが、出勤ということで、下山に入る。今日は前を押さえるモノが無く、少しペースを上げて下ってみた。コンクリート区間は40km/hがやっと、舗装区間に入りペースアップ。マージンの取りすぎなのか50km/hがやっとだった。やっぱり下りは苦手だな
『いっぷく処』まで下って、みんな用事があるようで『道の駅』は無さそうだったので、見送って、2本目スタート
21Tダンシングで入るが、脚が重くタイム狙いは無理と判断し、そのまま21T縛りトレーニングに切り替え、淡々と登った。残り2km看板辺りできつくなり、富士山を見ながらまったりペース。残り1km看板で20分は切れそうだったので、少し頑張って、19分25秒6でゴール
風が気持ち良く、お店が開くまで時間があったので、ベンチに横になって寝ようかと思ったけど、なんとなく3本目に・・・・・
下山は、コンクリート路面を抑えて走り、6分だった。
『いっぷく処』まで下り、ギヤを合わせて、すぐに3本目スタート
21Tで走り出すが、全く踏めず、すぐに23T。残り4km看板過ぎで21Tに戻してみるが進む感じが無く、すぐに23Tに。地蔵コーナーを過ぎたあたりで、ダンシングは21T、シッティングは23Tというリズムが出来、そこそこ走れる感じになる。ペースは論外だったけど・・・・
残り1km看板以降は、さすがにボロボロ。山火事コーナーを17分30秒で抜け、20分切りは確実だな!って思ったけど、少し心配だったので21Tダンシングでラストスパート?なんとか19分46秒8でゴール
3本とも20分が切れたので、まあ良しとするか・・・・
富士山も綺麗に見えてたし。。。。
さすがに軽い朝食と、1本目の後に補給した『クリーム玄米ブラン いちじく味』2枚だけでは、エネルギー切れ
今日のご褒美は、ホットケーキ
エネルギー補給を完了して、下山。『いっぷく処』を出たところで東山の屋台が登って来ていた。ゆっくりと挨拶しながら横を抜けて、日坂まで踏んだけど太腿にパワーが無くヨタヨタ。
屋台が何処に居るか分からなかったので、郵便局方面に抜けたところ、屋台渋滞でクルマが数台停まっていた。少し待って国道に出て、道の駅下の交差点で迷ったけど、いつもの農免道路トレーニングコースに向かうことに・・・・
登りはボロボロだったけど、追い風にも助けられなんとか帰宅。
今日の結果
走行距離:79.34km
Ave.24.4km/h、Max.53.6km/h
粟ヶ岳(1本目):18分26秒6
Ave.13.8km/h、Max.19.1km/h
粟ヶ岳(2本目):19分25秒6
Ave.13.1km/h、Max.17.3km/h
粟ヶ岳(3本目):19分46秒8
Ave.12.8km/h、Max.18.9km/h
まだまだだな
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした。
朝から気持ちよく走れたので午前中はあくびしまくりでしたw
投稿: さじえもん | 2012年9月16日 (日) 20時10分
>さじえもんさん
今度は、一緒に3本行きましょう!
あっ、長袖レプリカジャージですが、M(日本サイズL)なら、1枚在庫がありましたけど・・・・・
投稿: おやじチャリダー | 2012年9月16日 (日) 20時14分
お疲れ様でした
下り速過ぎですw
私は崖から落ちたトラウマか超ゆっくりですよ
夢では粟の下りで何度も落車してますしw
3本全て20分切りも凄いです
これはちょっと目標にさせてもらいますね
投稿: ゲームおやじ | 2012年9月16日 (日) 22時19分
>ゲームおやじさん
ロードレースでは、下りもあり、速く下れないと勝負になりません。
折角登ったら、しっかり下りの練習をしないと勿体ないですよ。
1日3本は初めてやったけど・・・
過去に2本連続で、15分台キープ出来ていたので、最終的な目標は、3本連続15分台ですね!現時点では、無謀な目標だと思うけど頑張ります。
投稿: おやじチャリダー | 2012年9月18日 (火) 22時45分
ご配慮感謝です!
長袖ジャージも一枚欲しいのですがMだと少し大きいかもしれません。次バージョンに期待します。
投稿: さじえもん | 2012年9月21日 (金) 23時24分
>さじえもんさん
了解です。
mixiのチームページで案内しますね!
投稿: おやじチャリダー | 2012年9月30日 (日) 08時14分