« 『粟ヶ岳』トレーニング | トップページ | 朝練『粟ヶ岳』 »

2012年9月15日 (土)

LBC『粟ヶ岳』定例会

朝寝坊(といっても5時過ぎには起きたんだけど・・・)で、朝練参加を諦め、まったり朝食
6時に麓に行くには5時には出動したいし、5時に出発するには4時半に起きなきゃ・・・・・朝は強いほうだけど、ここ最近起きれないんだよなぁ~

準備して7時45分ころ出動
若干の向かい風気味のところ、少しペースが上げられるようになってきた感じで、8時半ころ道の駅に到着。休憩所に朝練部の姿は無く、入口のところにちゃりんこさんのグループが4名居た。LBCの方は、1名。。。
9時までに集まったのは、8名。東山に向けて出発。日坂の信号のところでお祭りの屋台が事任八幡宮に向かっていた。お祭りの屋台と出会うたびに減速し、挨拶をしながら『いっぷく処』へ・・・・・幹事長と会長が先頭を引いてくれたので、脚を温存して麓に到着。少し休んで、TTスタート

T野ちゃんと会長が、良いペースで走り出し、後を追うようにスタートしたけどクリートが拾えず、いきなり失速。曲がったところでようやくクリートが嵌り、ダンシングでペースアップ。39-19Tで行けるとこまで行く作戦。残り4km看板:1分06秒、地蔵コーナー:2分44秒と久々に良い感じ。残り3.5km看板手前で21Tにダウン。
竹薮コーナーでT野ちゃんをパスして会長を追うが、麗水手前で離される。麗水前:5分1?秒、会長の背中を追って走る。貯水コーナー:見忘れ、残り2km看板:8分??秒、緩斜面でギヤを掛けて会長との差を詰め、富士山展望ストレートへ出る。山頂付近が見えていた。ダンシング多用で少しずつ差を詰め、残り1km看板で後ろに張りつけた。
森のヘアピンを抜け、横棒ストレートに出るところで会長をパス。シフトダウンしたかったけどペースが落ちるので、21Tのままダンシング多用で切り抜ける。山火事コーナーを15分台で抜け、ほぼダンシングでラストスパート。駐車場を過ぎたところで振り返ると会長の姿が見え、もうひと頑張りして、試練の坂をダンシングで登りきってゴール
会長が前を走ってくれたので、気持ちが切れずに最後まで走れ、久々の17分台
Pa0_0038 山頂は風があり涼しかったけど、みんなを待たずにクールダウン
Pa0_0037 記念写真を撮って、掛川PAに行くメンバーと別れて下山。12091517
舗装路に入っても前走者のペースが遅く、さすがに下りの練習にならないので、貯水コーナーの先でパスさせてもらった。東山から日坂まで、しっかり踏んで、農免道路からアップダウンコースに入り、追い風の助けも借りてペースアップ
さすがに最後のひしだい製茶の坂はフラフラだったけど、先週より良くなってる感じ

今日の結果
走行距離:62.07km
Ave.27.1km/h、Max.55.6km/h
粟ヶ岳:17分35秒9
Ave.14.4km/h、Max.21.3km/h

粟ヶ岳は、あと3分
パワーの回復のために、周智コースで距離を伸ばしてみようかな?

|

« 『粟ヶ岳』トレーニング | トップページ | 朝練『粟ヶ岳』 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

今朝はおつかれさまでした。すれちがっただけでお話できず残念です。17分台突入おめでとうございます。付いて行ける様に私も頑張ります、もう無理かw

投稿: roll | 2012年9月15日 (土) 20時47分

>rollさん
今朝の横棒ストレート手前のアタックは凄かったですね。
全く反応する力が残っていませんでした。
次回までに鍛えなおしておきますので、宜しくお願いします。

投稿: おやじチャリダー | 2012年9月16日 (日) 17時30分

この記事へのコメントは終了しました。

« 『粟ヶ岳』トレーニング | トップページ | 朝練『粟ヶ岳』 »