『粟ヶ岳』 三連休 三連登
8:30過ぎに出動
今日も向かい風が強く進まない。おまけに左膝周りに違和感あり。
引き返そうかと思ったけど、騙しながら『いっぷく処』まで...49分30秒も掛かったけど、なんとか到着。
ストレッチしてからTTスタート
39-19Tダンシングで入ってみたが、残り4km看板手前で大失速したが、久々の59秒と1分切。直後にクルマに道を譲るためにスローダウンしたところ、完全にリズムが狂った。一気に脚に来た感じで、前に進まない。地蔵コーナー:2分41秒、麗水前:5分28秒、貯水コーナー:7分48秒。残り2km看板:9分24秒、完全に失速。
富士山は薄っすらと山頂が見えていたが・・・ゆっくり見ている余裕は全く無し。ダンシング多用でペースアップを試みるが、残り1km看板:13分16秒と18分が微妙な感じ。森の中は23Tで負荷を抜く。横棒ストレートは半分くらいまで、頑張ったけど後半失速。
山火事コーナー:16分25秒、21Tダンシングで追い込むが、踏んでるだけでペースは上がらず、ヨタヨタダンシングでゴール
コーヒー飲んで下山。今日も下山中に3台のクルマとすれ違う。1台は上手く避けてくれたけど・・・・・
日坂までは、頑張って踏んだ。国道に出てからは、追い風に乗ってそれなりに・・・
今日は、無理な並走や幅寄せをするクルマは無く、軽く回せるギヤで40km/h巡航。
側道から裏道に入り、しっかりクールダウンして帰宅。
今日の結果
走行距離:50.88km
Ave.26.3km/h、Max.49.6km/h
粟ヶ岳:18分16秒7
Ave.13.9km/h、Max.23.5km/h
そろそろ、チャリ通トレーニングを開始しないと、これ以上の回復は望めそうにないなぁ~ 仕事忙しいし、暗くなってから走るのは・・・・ローラーは嫌いだし、悩むところだな。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント