« 『秘密兵器』到着! | トップページ | 『粟ヶ岳』『いっぷく処』『しばちゃん』。。。回復走 »

2012年10月20日 (土)

LBC『粟ヶ岳』定例会 &。。。。

今日は、LBCの定例会とJAの取材のはずだったんだけど。。。。

昨夜組上げた本番車で、8時過ぎに出動
オーバーホールの効果か、異音も出ず快適走行
薗ヶ谷の交差点で、LBCメンバーのEくんに追いつかれ、一緒に道の駅に向かう。八坂ICでLBC会長に追いつくと、今日の取材は中止とのこと・・・・・
昨日の夕方、会議中のF井さんに連絡があったみたい。私は出張だったからなぁ~

一応道の駅に寄ってみると、朝練してきたrollさんとボタモチさんが休憩中だった。ゲームおやじさんは、Run3本やってとのこと。中止ということを伝え、東山まで移動することに・・・
LBCメンバーに先に行く旨伝えて、3人で移動開始
日坂から、少し負荷を掛けて走ってみたら、少し調子が良さげな感じ

『いっぷく処』に着くと、ゲームおやじさん、taraさん、tomさんが居た。これで6名、そこへクルマでさじえもんさん登場。出勤前に寄ってくれたようだ。さじえもんさんから赤水玉サコッシュを頂きました。F井さん、ハンパもんさんも登場し、なるさんを待つ。
なるさん、パンクで少し遅れるとの連絡が・・・・・

LBCのメンバーに自転車部のメンバーも集まって来て、総勢何名になったのか????
パンクのなるさんを待って、『いっぷく処』の方が、JAの代わりに記念写真を撮ってくれた。LBC会長が、写真撮影の為、先行!地蔵コーナーの先から、望遠でスタートダッシュの撮影
(写真は、後日アップ予定)

39-19Tで、後方からTTスタート
まずはダンシングでペースアップいい感じだったのでそのまま行ってみることに・・・
自転車部の若手が良いペースで登って行くのがみえる。残り4km看板を51秒と現時点では明らかにオーバーペースで通過。地蔵コーナー手前で少しペースが落ちるが2分31秒、会長撮影ポイントは下ハンダンシング 竹薮を抜け、残り3km看板手前で給水し、久々のコンクリート路面スーパーショートカットを試みるが、ライン取りをミスってしまった。

それでも麗水前を5分04秒と中々のペース。自転車部の2名を射程距離に捕らえて、貯水コーナーへ 1人付いて来ているようだけど、誰だか分からない。貯水コーナー:?????。残り2km看板手前で、自転車部の若手の前に出る。残り2km看板も見忘れ・・・・
平坦部でペースを落としたところ、後ろからウルさんが飛び出して来た。辛かったけどダンシングで後ろに付く。富士山展望ストレートで横に並べそうだったけど自重。残り1km看板:12分05秒。
久々に17分が切れそうな感じ、森の中は23Tで負荷を抜き、横棒ストレートに出る。山火事コーナー手前でウルさんがペースアップ(私がペースダウン?)。反応出来ずに差が開く。緩斜面を21Tダンシングでペースアップしようとするが、踏み切れず、23Tに落としてシッティング。最終コーナーに入るところで、ウルさんが試練の坂へ。
そのまま、力無く23Tダンシングでゴール
Pa0_0101 久々の16分台だったけど、後半のタレが大きすぎ。まだまだだなぁ~
走り込みをするしかないってことは分かっているけど・・・・・

コーヒー飲んで、山頂で休憩。
なるさんが登って来たところで、記念写真
Pa0_0100 LBCと自転車部を見送り、『粟レンジャー』で自転車談義。
レプリカジャージのラストオーダーの連絡をしておいた。
水曜日の午前中までにミクシィの粟レンジャーコミュに書き込み宜しく!

下山は、良いペースで下るTomさんの後ろで、快適。。。。
『いっぷく処』で『茶』饅頭を購入して、嫁さんの待つ公園へGo
序盤は、門限ペースで走るボタモチさんに付いて快適走行。途中で前に出て日阪まで
道の駅下の交差点で、ボタモチさんと別れて、農免道路に向かい、宇刈の里山公園までTTペース。12時の約束に2分間に合わなかった。。。。
嫁さんの知り合いの方々とお弁当を食べて、ロデオとリトルを持ち出し、楽しんだ

今日の結果
走行距離:60.45km
Ave.エラー、Max.58.2km/h
粟ヶ岳:16分47秒2
Ave.15.1km/h、Max.23.0km/h

|

« 『秘密兵器』到着! | トップページ | 『粟ヶ岳』『いっぷく処』『しばちゃん』。。。回復走 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

今日はお疲れさまでした。
きっと同じペースで走れるのは
今回が最後だと思って粟ヶ岳TT
参加しました。

どうもありがとうございました。
おかげさまで、自己ベストの16分台が
でてホッとしているところです。

次回もいけるところまで
ペダルを回し続けたいと思います。

ではおやすみなさい!

投稿: URUです | 2012年10月21日 (日) 00時00分

お疲れ様でした
今回のイベントはチャリダー師匠のおかげで
大成功でしたね
凄く楽しかったですよ
F井さんとも色々お話できました
ありがとうございました

投稿: ゲームおやじ | 2012年10月21日 (日) 15時32分

>URUさん
良いペースで走ってましたね!次回は、最初から引いてくださいね!

>ゲームおやじさん
取材が中止になったのは残念でしたが、LBCに自転車部、そして粟レンジャーが集まると楽しく走れますね!
次回もみんなで走りましょう!

投稿: おやじチャリダー | 2012年10月21日 (日) 17時54分

この記事へのコメントは終了しました。

« 『秘密兵器』到着! | トップページ | 『粟ヶ岳』『いっぷく処』『しばちゃん』。。。回復走 »