« 『粟ヶ岳』 | トップページ | 『粟ヶ岳』 三連休 三連登 »

2012年10月 7日 (日)

今日も『粟ヶ岳』

朝起きたら、路面はWet 雨も落ちてきた
暫く様子見。。。。

結局、10時前に出動
走り始めると、超向かい風
頑張って踏んでも30km/hがやっと。。。
『いっぷく処』まで、47分30秒
出発したときは曇っていたのに、着いたらピーカン
Pa0_0079 少し休憩して、TTスタート
昨日と同じ感じで走り始めるが、脚が重い。残り4km看板:1分05秒、地蔵コーナー:2分47秒とほぼ同じペース。麗水前:5分32秒、ペースが上がらず貯水コーナー:7分52秒、残り2km看板:9分20秒。
富士山展望ストレートからダンシング多用し、残り1km看板:13分14秒。森のヘアピンは23Tで無理せず通過、横棒ストレートは21Tに戻し、ダンシング多用で切り抜け、山火事コーナー:16分10秒。駐車場横から久々にアタック試練の坂も無理矢理ダンシングで登って、ゴール
Pa0_0077 記録ノートが新しくなっていた
コーヒー飲んで、下山
Pa0_0076 下山中に2台のクルマとすれ違うが、あまり左に寄れない様子。
その程度の運転しか出来ないんだったら、歩いて登ってくれれば良いのになぁ~と思いつつ溝に落ちないように下った。

出動が遅れたので、農免道路トレーニングコースは、お祭りの屋台が動き回っている頃と思い、国道で帰ることにしていたので、久々にJAの坂を登ってみた。
10km/hくらいしか出せず、超辛かった。やはりパワーが足りない
登り切ったところから、『茶』文字を
Pa0_0073 東山スカイラインをタラタラ走って、日坂に・・・・
国1に出ると、追い風
行きは辛かったが帰りは楽チン って思ったんだけど、40~45km/h巡航で脚がダルダル 途中、T野ちゃんとすれ違う。その後も出来るだけペースを落とさないように走ったけど、オートバックスの先の信号のところで、前が詰まっていたので仕方なくペースを落としていたら、おバカなゴルフが、並走状態に・・・・・・無理矢理かぶせて前に出て行った。
これやられると、怖いんだよね
もう少し待てば、こっちは側道に入るところだったんだけどねぇ~

側道から裏道通って、クールダウンしながら無事帰宅。

今日の結果
走行距離:51.47km
Ave.26.2km/h、Max.63.0km/h
粟ヶ岳:17分55秒5
Ave.14.2km/h、Max.18.5km/h

ここ数回、18分前後で走れるようになってきたゾ。
明日も頑張ろう
完全復活まで、あと3分

|

« 『粟ヶ岳』 | トップページ | 『粟ヶ岳』 三連休 三連登 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。