収集中。。。
脚の具合も大分良くなって来たし、これから冬に向けて、収集開始 さつま無双の『竈』に『もぐら』、あと1本『さそり』にしようかと思ったんだけど、特別限定醸造の『吉祥 赤魔王』があったので、Get
酒貯蔵庫?には、昨年当たった『森伊蔵』もあるし、今月末には、『赤霧島』が手に入る予定
あと、霧島酒造の『志比田工場原酒』と『特別蒸留 熟成貯蔵 霧島40度』を数本仕入れておくかな? いやいや、鹿屋農業高校の農業クラブの企画でeスペースの作業生の方が回収した牛乳パックから完全手漉き和紙でラベル作りをしている『うなぎ』も良いなぁ~
そうそう、Dr.コトーの島の吉永酒造の『亀五郎』も良かったなぁ~
冬に向けて、色々探してみるかな?
酒蔵に今年の『あざみ』のときに、山中湖の保養所の近くの長田酒店で購入したワインがあった。北野呂醸造さんの甲州産葡萄酒のアジロンダック(赤・辛口ミディアム)とデラウエア(白)。これも早く飲まなくっちゃ
そうだ、お正月用に、日本酒も仕入れなきゃねぇ~
まずは、袋井の国香酒造さんの純米酒いっときましょうかねぇ
そして、来週末に新潟出張があるので・・・・・
| 固定リンク
「アルコール燃料」カテゴリの記事
- 粟ヶ岳ヒルクライム 337-338-339回目(2019.08.18)
- 定期通院からの。。。。 (11/24)(2017.11.25)
- 秋休み2回目 9連休(その2) 10/22(2017.10.23)
- 秋休み2回目 9連休(その1) 10/21(2017.10.22)
- 買物ついでの野鳥撮影(2017.10.01)
コメント