キタァ~!
午後半休で、引き取りに行ってきた。
長く頑張ってくれたグランドエスクード
お疲れ様でした。。。。
98877km 実家の山口まで何度も往復してくれました。
エアコン、O2センサー、左フロントサス(ブッシュとアブソーバー)、タイヤ交換、他いろいろ・・・・
さすがに今回の車検では、4~50万掛かりそうなので、買い換えることに
昨年末から嫁さんに早く決めなきゃ!って言われつつ重い腰が上がったのは今年に入って、しかも休み中はダラダラしたので、仕事が始まってから。。。。。
11日(金)の帰りに中古車屋を2軒回って、キューブにしようかなぁ~なんて思っていたんだけど、翌日、粟ヶ岳から帰って、チラシの入っていたクルマ屋に。。。
そこのお店にあったこのクルマに決定!
故障しまくりのグランドエスクードを7万で下取りするっていうので即決。
最短で18日納車可能ってことだったが、資金調達もあり今日ということに・・・
ラジオすら付いていない、XGグレード
クルマに求めるものは雨に濡れず荷物が運べる程度なのだが、さすがにヤフオク使って、少しは手を入れるかな
ということで、6~7年は、コレ
明日は、エスクードから外したコンポを取り付けるかな?
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- 下関 出張(11/24~25)(2022.12.21)
- 【黙示録】ワクチン接種4回目(10/6)(2022.10.08)
- 【黙示録】ワクチン接種3回目(3/8)(2022.03.14)
- コロナワクチン2回目(8/1)(2021.10.24)
- コロナワクチン1回目(7/11)(2021.10.16)
コメント