« ハンドル交換 | トップページ | ゆっくりと 『粟ヶ岳』 »

2013年2月16日 (土)

やっと週末。。。。そして『粟ヶ岳』

やっと週末、今週は長かった。。。。。

今日も『粟ヶ岳』ハイキング
ゆっくりまったりして、時ころ出動
『いっぷく処』の駐車場は、いつものお気に入りポイント
P2163846 山頂付近の写真を撮って、スタート
P2163848 透き通るような青空だが、気温は低目で、西風が強い。歩き始めてすぐに一気に心拍を上げすぎたようで苦しくなりペースダウン。呼吸を整えながら歩いて、なんとか復活
常夜灯を5分26秒、茶畑区間も快調に進み中間点を12分37秒。先週とほぼ同じペース
山道に入ったところで、手袋を外し、ペットボトルの水を給水。近くの枝にジョウビタキがとまっていたが、そのままスルー。南平広場分岐を17分49秒と先週の1秒落ちで通過し、最後の坂で少しペースアップし、21分41秒64でゴール (先週より2秒弱速かった)

売店の外のベンチでインナーを着替え、まずは『富士山』の写真を
P2163856 売店に入る前に、ルリビタキの♂の幼鳥を
P2163865 そして、温度計は。。。。。2℃
P2163866 売店でコーヒー飲んで、おしゃべりして下山
途中、コゲラを初ゲット
P2163885 常夜灯手前で、梅の花が綺麗だったので
P2163887
P2163888 多分、アオジ
P2163891そして、ジョウビタキ
P2163894 『いっぷく処』で、ブロッコリーと割り干し大根を買って、お姉さん達とおしゃべりして帰宅。

今日の結果
粟ヶ岳ハイキング:21分41秒64
56回目(100本目)

|

« ハンドル交換 | トップページ | ゆっくりと 『粟ヶ岳』 »

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。