ツアー オブ ジャパン 第5ステージ 伊豆 観戦
後輩のクルマで、修善寺CSCへ
ベロドームを見学して、会場へ
TAKIZAWAの出店で、カンパのビブショーツを購入してコースへ向かう。
スタンダードのブラック≪L≫
粟レンジャージャージ用のスカイブルー≪L≫
とりあえず、2枚購入したので、暫く使えるかな?
スタートまで時間があったので、メーカーのテント回りをして時間を潰す。
お洒落な自転車を出しているKhodaa Bloomが、カーボンバイクを展示していた。
乗ってみたけど、しっかり作ってあった
9:30スタートで、ゴールは14:00だった。
歩いてコースを回りながら、撮影練習
へたっぴで、写りは悪いけど、ココに置いてあります。
興味のある方は、ご覧ください
http://yahoo.jp/box/mhJU1s
今日のお気に入り:TEAM UKYOの山下選手
それと・・・・・未来のロードレーサー
第2回伊豆ランニングバイク選手権 in CSCというイベントでの1枚
足ブレーキで減速して、荷重移動でコーナーリングしてたし、やっぱり目線がイイね
最後は、ゴールスプリント
勝ったのは、HUON SALMON-GENESYS WEALTHチームのネイサン・アール選手でした。
日本人選手は、西園選手が5位、土井選手が6位でUCIポイントGet
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
コメント