« 【お知らせ】LBC VS 粟レンジャー 『粟ヶ岳』定例会 | トップページ | チャリでお買い物。。。 »

2013年5月12日 (日)

雨上がりだったので『粟』ハイキング

朝から、クルマ3台洗って、ひと息ついたところで・・・・・
自転車に乗ろうかと思ったけど、雨上がりで路肩の水溜りや、日坂から先の路面が乾いていないだろうと、ハイキングで登ることに決定

8時過ぎに出動
掛川バイパスを走っていると・・・
西郷ICの降り口から、軽トラが逆走してきて左ウインカーを出し、当たり前のように本線に入って行くのを目撃。。。ビックリしたよ
その軽トラ、八坂ICで降りたんだけど、交差する信号が変わるたびに見切り発進しようと動き、横断歩道を越えたあたりまで進んで信号待ち?・・・・そして日坂小学校の先を左折して行った。

『いっぷく処』の駐車場は、8割方埋まっていたが、PPは空き
P5126639 山頂付近は、ガスっていて見えず。。。。
P5126640 久しぶりのハイキングTTスタート
常連さん達に挨拶しながら、ペースアップ
常夜灯を6分55秒96で通過、茶畑区間は風が無く蒸暑く、給水しようと思ったところ水を忘れて来たのに気づく 中間点は14分05秒16とまあまあのペースを維持。山道に入ったところで、心臓が悲鳴を。。。。緩斜面で深呼吸して心拍を安定させるようにして進む。南平広場分岐を19分51秒3と、かなりのペースダウン 最後の登りも脚が動かず、最後は引き摺るようにゴール
P5126641 ベストから1分20秒落ちの24分11秒15だった。
P5126644 山頂は、いい風が吹いていて涼しかった
コーヒーを飲んでいると、rollさんが3本目(2本目を下ったところで、私のクルマを見つけ、もう1本登ってきたとのこと。立派な変態です。)、S坂さんがRUNで登って来た。少しお話をして下山。乙女まで車道を歩いてみた。残り1km看板のところで栗ちゃんが登って来た。

駐車場の手前でM也さんとすれ違う。『いっぷく処』の前で、2本目に行く栗ちゃんを見送り、玄米パンとクロワッサンを購入。S坂さんも下って来た。

日坂までは、ゆっくり走るレガシーに前を抑えられ、走り難かった。
バイパスに入っても。。。。。
裏道に入ったら、●●マーク付きのクルマが、超スロー走行で。。。。。
マイッタマイッタ

今日の結果
粟ヶ岳ハイキング:24分11秒15
売店/72回目

|

« 【お知らせ】LBC VS 粟レンジャー 『粟ヶ岳』定例会 | トップページ | チャリでお買い物。。。 »

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。