今日も ハイキング
今日は、1人で出動
8時ころ『いっぷく処』に到着
既に、常連さんのクルマが数台停まっていた。
山頂付近の写真を撮って、TTスタート
歩き始めてすぐに心拍に違和感が・・・・
呼吸を整えながら、常夜灯を7分19秒95で通過。茶畑区間は蒸暑く、調子が上がらずペースダウン 富士山の輪郭が薄~く見えてたけど・・・・全く余裕なく、丸太の階段のとこは、メッチャ辛かった。。。
中間点は15分27秒68。
山道に入り、今度は右脚が上がらなくなり、更にペースダウン。。。南平広場分岐を22分00秒03と、最近ではかなり遅いタイム。平坦部で回復しきれず、最後の登り区間は心臓ダメ・脚ダメのボロボロ状態で、なんとかゴールにたどり着いた感じ
どんどん遅くなる。。。。
景色も昨日より霞んでいた。
アイスでクールダウン
下山は、山道区間のみ軽くRun
『いっぷく処』には寄らずに、道の駅へ
とりあえず、コレをゲットし・・・・
横に置いてあった、コレも一つ・・・・
富士山メロンパンと言うらしい
今日の結果
粟ヶ岳ハイキング:26分57秒93
売店記帳:94回目
| 固定リンク
« 『粟ヶ岳』ハイキング | トップページ | ゲット! »
「ハイキング」カテゴリの記事
- 粟ヶ岳ハイキング724-725回目 トレーニングモード(2023/1/3)(2023.03.11)
- 粟ヶ岳ハイキング722-723回目 トレーニングモード(2023/1/2)(2023.01.23)
- 粟ヶ岳ハイキング720-721回目 トレーニングモード(12/25)(2023.01.23)
- 粟ヶ岳ハイキング718-719回目 トレーニングモード(12/11)(2023.01.08)
- 粟ヶ岳ハイキング716-717回目 トレーニングモード(12/10)(2023.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント