『粟ヶ岳』ハイキング
嫁さんと一緒なので、7時に出動
途中、給油し、掛川バイパスへ
時おり50km/h以下にペースダウンする小型トラックにイライラしながら、八坂ICまで・・・・
小学校手前で、朝練帰りのTomさんとすれ違う
『いっぷく処』の駐車場は、ほぼ満車状態
仮設事務所横の定位置に駐車
山頂付近の写真を撮って、スタート
空は秋めいて来たけど、少し湿度が高めで蒸暑い
常夜灯から車道を歩く
残り2km看板手前で、マスターのクルマに抜かれた
薄っすら富士山が見えていた。 駐車場下の木は黄色く色ついてきた
1時間ちょっとで売店に到着
山頂付近は、涼しく気持ちよかった。
嫁さんはアイス、私はお腹が空いたのでホットケーキ
少し休んで、下山
試練の坂の下から見た富士山
乙女まで車道を歩き、ハイキングコースへ
『いっぷく処』で栗モナカを購入して帰宅
粟ヶ岳ハイキング
売店記帳:93回目
| 固定リンク
「ハイキング」カテゴリの記事
- 粟ヶ岳ハイキング724-725回目 トレーニングモード(2023/1/3)(2023.03.11)
- 粟ヶ岳ハイキング722-723回目 トレーニングモード(2023/1/2)(2023.01.23)
- 粟ヶ岳ハイキング720-721回目 トレーニングモード(12/25)(2023.01.23)
- 粟ヶ岳ハイキング718-719回目 トレーニングモード(12/11)(2023.01.08)
- 粟ヶ岳ハイキング716-717回目 トレーニングモード(12/10)(2023.01.08)
コメント