« 通院後に 『粟ヶ岳』ハイキング | トップページ | トホホ。。。。 »

2013年10月19日 (土)

嫁さんと『粟ヶ岳』

天気が心配だったけど、粟ヶ岳へ
途中、いつものGSで給油。満タンしたら、 5000円。。。
軽自動車なのに、燃費の悪さはピカイチだな

8時過ぎに『いっぷく処』に到着
Pa191711 嫁さんのポールを忘れて来たので、いっぷく処の杖を借りてスタート
Pa191713 まずは、車道をテクテク。。。。テクテク。。。テクテク。。
常夜灯からハイキングコースへ
途中から、常連さんたちと一緒に登る。
Pa191724 乙女で休憩。。。ちょっとカモシカポイントまで行ってみたが、さすがに涼しくなったのか居なかった
虻が飛び回っていたので、車道を歩くことに。。。
富士山展望コーナーから・・・
Pa191727 今シーズン初の雪化粧の富士山
森のヘアピンに入ったところで、寒くなり長袖アウターを羽織る
森を抜けたところで雨がポツポツ
傘を取り出し、テクテク。。。テクテク。。
Pa191732 1時間10分掛かって、なんとか到着
嫁さんは、アイス 私はコーヒーで一服
Pa191733
明日から、水道工事の通行止めの関係で、売店は平日休業
工事、早く終わるとイイね
Pa191735 下山は、乙女まで山道
売店の裏のツツジが一輪咲いてた
Pa191736 民家のとこまで下って来たら、白い花が一輪だけ。。。
Pa191739 涼しくなったり、暖かくなったりで、季節が分からなくなったかな

いっぷく処で、チーズケーキ買って、スーパーサンゼンと100円ローソンに寄って帰宅。
お昼ごはんは。。。。
Pa191740 2枚500円のピザを焼いて、ビールを一杯

今日の結果
粟ヶ岳ハイキング:1時間10分
売店記帳:102回目

|

« 通院後に 『粟ヶ岳』ハイキング | トップページ | トホホ。。。。 »

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。