通院後に 『粟ヶ岳』ハイキング
診察は、問診だけなので数分で終了。
待ち時間含めて1時間ちょっと・・・・・
10時前だったので、『粟ヶ岳』を1本
その前に、受け取りに・・・・・
予約分以外に数に余裕があったみたいで、もう1本売ってくれた
今回は2本ゲットで終了
10:30過ぎに『いっぷく処』に到着
平日なのに営業していた
お店の人に挨拶して、TTスタート
最初からペースを上げてみるが、調子は今ひとつな感じ。常夜灯手前で右足首に痛みが・・・ 帰ってから判明したんだけど、ハイパフォーマンスソックスの圧迫部の位置が悪かったようで、皮膚と擦れて血がにじんでいた
常夜灯は、6分47秒04といい感じ、茶畑区間は暑いのと足が痛いのでペースダウンし、中間点は14分15秒10。山道に入り、心拍が上がらない感じ(細動?)になり、一気にペースが落ち、南平広場分岐を20分06秒88、平坦部で回復出来ず、最後の登り区間はかなり怪しかったが、なんとかゴール
24分53秒81と前回の1分30秒落ちだった。
売店でコーヒー飲もうと思っていたけど、あまりの暑さにアイスでクールダウン
年配ハイカーが2グループ、お弁当広げてピクニックしてた。
話し声が大きく、ちょっと・・・・・
今日の景色は、こんな感じ
下山は、山火事コーナーまで車道を歩き、そこから山道へ
南平広場分岐からRun。。。カモシカポイントに寄ってみたけど、遭遇できず
チーズケーキを買って帰ろうと『いっぷく処』に寄ったけど、品切れ 柿を買って帰宅
本日の結果
粟ヶ岳ハイキング:24分53秒81
売店記帳:101回目
須藤さんが、本日、自転車1800回達成とのこと
おめでとうございます。
売店の休業日は
10/20(日)~10/25(金)
10/28(月)~10/31(木)
11月は、水道工事で車道通行止めため、20日まで平日休業とのことです。
| 固定リンク
« 定期 通院 | トップページ | 嫁さんと『粟ヶ岳』 »
「ハイキング」カテゴリの記事
- 粟ヶ岳ハイキング724-725回目 トレーニングモード(2023/1/3)(2023.03.11)
- 粟ヶ岳ハイキング722-723回目 トレーニングモード(2023/1/2)(2023.01.23)
- 粟ヶ岳ハイキング720-721回目 トレーニングモード(12/25)(2023.01.23)
- 粟ヶ岳ハイキング718-719回目 トレーニングモード(12/11)(2023.01.08)
- 粟ヶ岳ハイキング716-717回目 トレーニングモード(12/10)(2023.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント