« 【連絡】LBC & 粟レンジャー『粟ヶ岳』定例会 | トップページ | 『粟ヶ岳』ハイキング 123 »

2014年1月12日 (日)

LBC & 粟レンジャー定例会 チャリ164

昨日のこと。。。。更新遅れてスミマセン

2014年初の定例会でした
朝起きて、自転車の準備を・・・・・
赤レンジャー号にカーボンホイールを と思ったけど、面倒くさくなり、いつもの一番手前に置いてあるRHM9に

バラしてジムニーに積み込み、8時過ぎに出動
8:30ころ『いっぷく処』の駐車場に着き、セットアップし、お店で空気入れを借りて準備完了
ゆっくり走りながら、道の駅まで移動。9時ちょっと前に到着すると、大勢集まっていた。折り返し、いっぷく処まで・・・・・アップを兼ねて、様子を見るために少しペースを上げて走るが、心拍が上がらない 多分、150くらいで頭打ち・・・・
1ヶ月に1回しか乗らないのだから、仕方ないかもしれないけど、ダメダメ過ぎ

『いっぷく処』でお茶と羊羹をご馳走になり、TTスタート
走り始めてすぐに調子の悪さを認識。。。。無理せずゆっくりペースで登ることにしたが・・・
離れていく ライバルT野ちゃんの後姿。。。今日は負けかな?って思ったけど、地蔵コーナーのところで、一瞬ペースアップし、見える位置をキープ。。。貯水コーナー手前で最大30秒差くらいだったかな? 残り2km看板を過ぎ、林に入るところでT野ちゃんのペースが鈍った感じがしたので、追走モードに
富士山展望ストレート~残り1km看板で20秒差、森のヘアピン~横棒ストレートで10秒差、追いつきそうで追いつかないペースを維持して、山火事コーナーから下の駐車場へのストレートで差を詰めに入る。なんとかアタック射程圏内に入ったと思ったところで、T野ちゃんがダンシングでスパート
こりゃマズイって。。。決死のアタックしかないかな?って思ったところが、20mで失速してくれたので、ギヤを合わせてハイケイデンスで差を詰め、最終コーナー手前で一気に前に出て、あとはT野ちゃんの様子を見ながら、試練の坂をダンシングで駆け抜け、ゴール
いやぁ~ 初めて負けるかと思った
タイムは、21分48秒4とダメダメだけど、1ヶ月に1回の走行なんで、まあイイか
Pa0_0256       売店のコーヒーでいっぷく
P1111869       定番の記念写真
P1111870       富士山も1枚
P1111877画像はココ→http://yahoo.jp/box/Gm6XBu
LBCを見送り、粟レンジャーの皆と下山。。。繭さん速し
下ハン握れない私は、コンクリート簡易舗装区間が辛い辛い。。。。。
ストレッチ続けて、前傾姿勢が続けられるようにしなきゃなぁ~

『いっぷく処』でみんなと別れて、自転車を積み込み撤収
掛川のR1は混み混み

自宅付近まで帰って来たところで、トビが着陸していたので、カメラを取りに行き・・・・・
なんとか撮影
P1112186
今日の結果
粟ヶ岳:21分48秒4
4.26km、Ave.11.7km/h、Max.17.6km/h
売店記帳:164回目

|

« 【連絡】LBC & 粟レンジャー『粟ヶ岳』定例会 | トップページ | 『粟ヶ岳』ハイキング 123 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。