« 『粟ヶ岳』ハイキング 145 | トップページ | なぜか 群馬まで来て ゲット »

2014年4月24日 (木)

『粟ヶ岳』ハイキング 146 & 感謝状授与式

午前中お仕事して、昼飯食ってから午後半休で『粟ヶ岳』へ
会社の駐車場を12:05に出発
12:30過ぎには、『いっぷく処』って考えていたけど・・・・・ 国道へ出る交差点で、対向のトラック(多分うちの会社への納入業者)が、信号無視で右折信号が機能せず・・・・
そして、袋井バイパスでは謎の自然渋滞。。。。掛川バイパスも45km/hとバイパスの機能を果たしてしおらず、結局。。。。『いっぷく処』の駐車場に着いたのは12:45を過ぎていた。

隅っこの空きスペースに無理矢理駐車して・・・
P4244266 とりあえず、麓からの定点観測 なんてしてる余裕は無かったけど、なんとなく この儀式をやらないとねぇ~P4244268 写真を撮っていると、常連さんが車で・・・・・
少し迷ったけど、ハイキングTTスタート

残り4km過ぎの先で、須藤さんがバイクの準備中。須藤さんご夫婦に挨拶して、先を急ぐ。。。かなりのハイペースで入った為か、常夜灯は6分34秒55とベスト更新ペース さすがに暑さも重なり、おのペースが続くはずもなく、茶畑区間でボロボロに・・・
乙女は14分40秒58と通常ペースに、山道に入って更に脚に来た感じで、南平分岐は20分58秒63.。。。既にボロボロの脚にカツを入れたが、25分切れず。。。。
P4244269 売店に行くと、常連さんが大勢集まっていた。
さすがに、汗だらだら のどカラカラ だったので、定番のコーヒーは止めて、ニンジンジュースで いっぷく

粟レンジャージャージに着替え、定点観測
P4244270 そして、感謝状授与式へ・・・・・・
順番を待ってると・・・・・
掛川市のゆるキャラ 『茶のみや金次郎』が登場
とりあえず、粟ジャージでツーショット
P4244277 観光協会の理事(ちゃりんこの店長)に、感謝状と記念の花(ガーベラ)を頂いた。
P4244287 そして、恒例の記念写真
マスターに頼んで撮ってもらいました。
P4244292 今回は、昨年の秋の感謝祭が無かった分、対象者が多かった

みなさんが撤収準備に入ったところで、観光協会の方にお願いして、再度ツーショット写真を
P4244305 売店で頂いた記念品と感謝状とガーベラを、クルマで来ていたT野ちゃんに預けて、いっぷく処の駐車場までRunで下ることに・・・・
時おり、野鳥の声に脚を止めながら、山火事コーナーから山道へ
途中、ハイカーさんに避けて頂きながら、走って下る。一応、カモシカが居ないかキョロキョロしてたけど、見つけられなかった。
乙女から、コンクリートになり、脚への負荷が高くなり、2~3度止まって常夜灯まで下ったところで、常連のH井さんと遭遇。残り4km看板手前で岡○さん達が、いっぷく処手前でT野ちゃんが..........なんとか待たせずに下ることが出来た。

記念品など受け取り、撤収準備。
『いっぷく処』に寄って、お茶羊羹とブロッコリーを購入して、撤収。。。
ガーベラの鉢植えを倒さないよう、ゆっくり走って。。。。。

今日の結果
粟ヶ岳ハイキング:25分19秒66
売店記帳:146回目

200回目指して頑張るゾ!
まずは、あと34回のチャリが先かな
P4244311

|

« 『粟ヶ岳』ハイキング 145 | トップページ | なぜか 群馬まで来て ゲット »

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

ケイゾクはチカラだねー
すごいなぁ(´・Д・)」
おめでとうございます‼︎

投稿: ヒカル | 2014年4月25日 (金) 23時06分

おひさ~~②

感謝状の受与!おめでとうございますヽ(´▽`)/

粟ヶ岳の自然や動物や季節の花まで見せて(魅せて)いただいて感謝しています。

前に見させてもらった、桜にとまる愛らしい小鳥たち…キジとオオルリ 美しいですね!

ありがとさんです~

投稿: 風邪の子みかんちゃん | 2014年4月26日 (土) 20時26分

>ヒカルさん
ありがとうございます。
次は、チャリ200回目指して頑張ります。

投稿: おやじチャリダー | 2014年4月27日 (日) 21時48分

>風邪の子みかんちゃんさん
ありがとうございます。
粟ヶ岳の動物達は可愛いですよね。
また、カメラ持って登ってきます。

投稿: おやじチャリダー | 2014年4月27日 (日) 21時51分

茶のみや金次郎って!!
はじめて知りましたぁ
ららぽーとによくシッペイがウロウロしてるけど、、(^◇^;)金次郎のほうがいーい!!ツーショットいいなぁ
いつもどこにいんだろぉ(=^x^=)

投稿: セーラ | 2014年4月29日 (火) 00時15分

>セーラさん
ちゃのみやきんじろうは、掛川の観光イベントに出没するようです。
色が良いですよね!

投稿: おやじチャリダー | 2014年4月29日 (火) 07時31分

この記事へのコメントは終了しました。

« 『粟ヶ岳』ハイキング 145 | トップページ | なぜか 群馬まで来て ゲット »