« 『粟ヶ岳』ハイキング 151&24 | トップページ | なう »

2014年5月18日 (日)

『粟ヶ岳』ハイキング 152

今日は、自転車にしようかと思ったが、準備が出来ていなかったので、ハイキングに一人で出動。

長松院を過ぎたところで、swimさんとすれ違う。
調子良さそうな感じ

8時前に いっぷく処の駐車場に到着
一番乗りかと思ったけど、既に7~8台 
P5185629 麓からの定点観測を行い、TTスタート
P5185630 歩き始めてすぐ、調子が今ひとつな感じ
ペースをセーブしながら、常夜灯を7分19秒15で通過。常連さんに挨拶して茶畑区間に・・・・暑さで更にペースが落ちる。乙女手前で常連さんに追いつき挨拶して階段へ

乙女を15分14秒20で山道へ、木陰に入ると気持ちいい・・・キョロキョロしながら歩くが、先行者も多くカモシカには遭えなかった。南平広場分岐は21分26秒73。。。最後の登りもグダグダで、ゴール
P5185631 マスター達より先に到着。。。。定点観測をしようと思ったら・・・・
初 サシバ ゲット
P5185632 山頂からの定点観測を行い、Dバックをお店に預けて散策
P5185638 今日も富士山が見えてました
P5185640 駐車場周辺ではホオジロが・・・・
P5185646 元気よく鳴いてました
P5185648 売店に戻り、にんじんジュースで、いっぷく
P5185657 下山に入り、ポンプ小屋の上で、マムシグサ発見
P5185661 貯水コーナーのところで、またまたホオジロ
P5185662 そして、少し下ったところで、ウグイス発見 そぉーっと近づき
P5185664 ウグイス撮るのは難しい
P5185666 常夜灯のところでrollさんと遭遇。みんな頑張っているようです。
残り4km看板の下で、またまたまたホオジロが
P5185682 今日は、いっぷく処に寄らずに撤収

今日の結果
粟ヶ岳ハイキング:25分58秒52
売店記帳:152回目

|

« 『粟ヶ岳』ハイキング 151&24 | トップページ | なう »

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

ブログを復活させようと思いまして
いつも粟ヶ岳で参考にさせて頂いております。
勝手なお願いですが、リンク張っても良いですか?

投稿: 粟ヶ岳のマイケルです | 2014年5月20日 (火) 23時26分

>粟ヶ岳のマイケルさん
チャリダーじゃ無くなっていますが・・・
リンクは問題ありません。
宜しくお願いします。

投稿: おやじチャリダー | 2014年5月21日 (水) 05時50分

この記事へのコメントは終了しました。

« 『粟ヶ岳』ハイキング 151&24 | トップページ | なう »