フレンドリーデュアスロン & エンデューロ磐田 2014
今日は、フレンドリーデュアスロン & エンデューロ磐田
写真を撮って来ました。
粟レンジャーは、繭が優勝
今日の画像は、ココ
フレンドリーデュアスロン⇒http://yahoo.jp/box/Yk9WeV
エンデューロ磐田⇒http://yahoo.jp/box/XxPMWY
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 二刀流で 粟ヶ岳ハイキング700回目&ヒルクライム499-500回目(2022.10.29)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 496-497-498回目(2022.10.28)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 493-494-495回目(2022.10.27)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 491-492回目(2022.10.26)
- 粟ヶ岳ヒルクライム 486-487-488-489-490回目(2022.10.24)
「カメラ」カテゴリの記事
- 10/29早朝の部分月食(2023.10.29)
- 粟ヶ岳ハイキング711回目 カメラモード(11/27)(2023.01.08)
- 粟ヶ岳ハイキング 706回目 カメラモード(11/12)(2022.11.20)
- 粟ヶ岳ハイキング 701回目 カメラモード(10/30)(2022.11.04)
- 粟ヶ岳ハイキング 684回目 (6/19)カメラモード(2022.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
写真&応援ありがとうございました。自身初めてのデュアスロンでしたが、楽しめました。2ndRUNでは初の両足ツリの洗礼をあびました。写真ダウンロードさせて頂き、エアロポジションの参考にさせて頂きます。
投稿: s-おや | 2014年5月27日 (火) 00時47分
>s-おやさん
へたくそな写真で良ければ持って行ってください。来年までには腕磨いときますね!
投稿: おやじチャリダー | 2014年5月27日 (火) 05時25分
今年も応援とカッコイイ写真をありがとうございました。らっ来年こそは…
投稿: SUGI | 2014年5月29日 (木) 21時24分
>SUGIさん
綺麗に撮れたのは1枚くらいでしたが・・・
来年までには、速く動く被写体を上手く撮れるよう腕磨いときます。
投稿: おやじチャリダー | 2014年5月30日 (金) 05時17分