« 富士山国際ヒルクライム 2014 | トップページ | 自転車イベントと......家飲み会 »

2014年6月18日 (水)

番外編。。。

下山に向かう皆を見送り、規制解除まで時間があったので・・・・

気になっていた、まぼろしの滝まで、もう一度行ってみることに
カメラだけ持って、軽く走って山道へ
勾配のきつい区間を抜け、山荘付近を見ると、下山待ちの選手が大勢見えた
P6157360 山肌を軽く走り、滝へ向かう
雪渓が見えたところで、耳をすますが水の流れる音はしない
P6157376 レース中、曇ってしまい気温が上がり切らなかったため、雪解けが進まなかった様子
それでも朝より水量は増えていた。。。
P6157370 といっても滝じゃなく、湧き水程度
P6157377 また、来年に期待だな


走って下り、駐車場に戻ったけど、まだまだ下山できそうにない感じ。
お土産を買いに売店に行ってみることに・・・

下山待ちの仁さん達発見
P6157388 毎度のことながら、ココの下山は時間が掛かります。

朝、立ち寄った、東富士山荘へ
ワンちゃん達は居なかったけど、お店の方に5合目限定のモノを教えてもらってお土産Get!
P6162276 クルマに戻り、選手や関係者の下山の様子を見ながら準備をして、クルマの列に並び待機。
レース含めて過去4回登って、こんなにグダグダ出来たのは初めて。
トレッキングにレース観戦、仲間と甘味大会、良いもんです

ようやく下山に入り、2速ホールドでノロノロ。。。。。
前のクルマとブレーキポイントが合わず、走り難かったが、無事下山。
会場に入り、チームメンバーのクルマの横に駐車し、合流。。。

なかなか始まらない表彰式へ・・・・・

|

« 富士山国際ヒルクライム 2014 | トップページ | 自転車イベントと......家飲み会 »

その他」カテゴリの記事

コメント

滝、凍ってるんだぁ!まだ雪とは、、
世界がちがうんだなぁ
今日もよろしくでーす(^ν^)✨

投稿: せーら | 2014年6月21日 (土) 09時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 富士山国際ヒルクライム 2014 | トップページ | 自転車イベントと......家飲み会 »