« 『粟ヶ岳』ハイキング 164 | トップページ | なう »

2014年8月15日 (金)

『粟ヶ岳』ハイキング 165

今日も気象庁の雨雲レーダーと睨めっこ
行ける!と踏んで、出動

八坂IC手前からポツリポツリと・・・・・
事任の信号を左折し、日坂に入ると路面はドライ
いっぷく処の駐車場に8:15着、既に常連さん達のクルマが4~5台。。。
定位置の草を刈ってくれていたので、迷わず駐車
P8158164 麓からの定点観測を行い、一応傘を持ってTTスタート
P8158166 昨日とあまり変わらず、心拍は上がらず。。。。
常夜灯を7分47秒56で通過、茶畑区間は蒸し暑く汗ダラダラ 乙女で家族連れに挨拶して17分14秒04で山道に。。。ポンプ小屋の手前で失速し大幅にペースダウン 南平広場分岐では24分27秒22と昨日とほぼ同じ。
今日は、観音寺の平坦部で少し回復出来たので、最後の登り区間で少しだけ頑張れた。しかし、磐座の先はフラフラし、石で滑ってバランスを崩しかけながら、なんとか30分以内でゴール出来た。
P8158167 なんだかねぇ~ なんで、心拍が上がらなくなったんだろう
山頂からの定点観測は、ガスってて何も見えず
P8158168 売店のにんじんジュースで いっぷくして下山
P8158172 いっぷく処で、『栗モナカ』を買って撤収

途中、嫁さんからの買い物指令で、杏林堂に寄って・・・・・
季節のサンドロール2種類 ゲット!
P8152408
今日の結果
粟ヶ岳ハイキング:29分38秒05
売店記帳:165回目

|

« 『粟ヶ岳』ハイキング 164 | トップページ | なう »

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。