« なう | トップページ | 静岡クリテ エコパステージ 写真撮ってきました。。。 »

2014年8月16日 (土)

『粟ヶ岳』ハイキング 166

今年の夏休みは、天気に翻弄され続け・・・・・今朝も気象庁の雨雲レーダーと睨めっこ

東山付近には降水レーダーの水色の点々が・・・
少し悩んだけど、Dバックのデジイチをコンデジに入れ替えて出動
     
今日は、日坂から路面Wet 東山はポツポツ・・・・
いっぷく処の駐車場は、常連さんのクルマが2台
定位置に駐車し、傘の準備をして、定点観測へ
P8162410 いっぷく処横にピンクの可愛い花が・・・・
P8162412 山頂付近は、霧の中
P8162413 一応、ストップウオッチ使ってスタート
今日は、無理せずハイキングペース。コンクリート路面で滑るので気を付けながら常夜灯を9分00秒28。。。茶畑区間もハイキングペースで歩くが、湿気が多く汗が噴き出す 乙女は、なんと18分31秒44
山道に入り、木から雫が落ちてくるので傘を差して歩く。南平広場分岐で25分18秒87とハイキングペース。また30分overかな?って思ったところで・・・・・
徐々にペースアップしてみたら、行けたのでラストスパート
なんと、30分切ってゴール
P8162415 最終区間は、4分13秒と まあまあのタイムだった。
心拍も上がっていたので、ウォーミングアップをしっかりすれば、大丈夫なのかも

売店のにんじんジュースで いっぷく
P8162416 山頂からの定点観測は、今日も なぁ~んにも見えません
P8162418 常連さんと一緒に下山を始めたけど、ユリの写真撮ってたら遅れた
P8162420
P8162422 山火事コーナーから山道に入り、南平広場分岐の下は霧でマイナスイオンいっぱい
P8162424 乙女から下は、霧も晴れて景色が見えるようになった。
P8162425 駐車場近くまで下ったところで・・・・・
P8162427 久しぶりにネコちゃん発見
P8162429 駐車場に曲がるところで、黄色い可愛い花が咲いていました。
P8162431 明日は、雨降らなければいいんだけど・・・・・

今日の結果
粟ヶ岳ハイキング:29分31秒36
売店記帳:166回目

|

« なう | トップページ | 静岡クリテ エコパステージ 写真撮ってきました。。。 »

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。