ハイキングTT(トレラン)シューズ ゲット
自身4足目のトレランシューズをゲット
今回は、アディダスのKanadia 6 TRってヤツ
シラトリ袋井店で、30%offの税込7200円くらいだった。
粟ヶ岳のWetコンクリート路面で摩耗し、無くなったグリップを取り戻せるはず。
最近買うのは、トレランシューズかクロックスだけだな
ハイキングTTシューズ 1号 モントレイル(ゼビオで50%offだったかな?) Wetもグリップ感があったけど、最近はコンクリート路で滑って歩きにくくなった。。。。。
ハイキングTTシューズ 2号 ノースフェイス(ララポ SWENで30%off?) 元々コンクリート路のWetグリップは悪く、出動はDryのみになっていた。
ハイキングTTシューズ 3号 サロモン(ララポ SWENで30%off) ついこないだまでWetグリップも良かったけど、今年の夏休みWet路面で滑りはじめてしまい・・・・・・紐結ばなくて良いし気に入ってたんだけど・・・
1~3号は、Dryでは充分グリップするので、暫くはDry専用として使った上で、通勤用シューズに・・・・・
粟ヶ岳の下りコンクリート路は、靴に優しくないよなぁ~
スポーツ店で、靴見てると欲しくなって、ついつい買ってしまうんだよね!
| 固定リンク
「ハイキング」カテゴリの記事
- 粟ヶ岳ハイキング724-725回目 トレーニングモード(2023/1/3)(2023.03.11)
- 粟ヶ岳ハイキング722-723回目 トレーニングモード(2023/1/2)(2023.01.23)
- 粟ヶ岳ハイキング720-721回目 トレーニングモード(12/25)(2023.01.23)
- 粟ヶ岳ハイキング718-719回目 トレーニングモード(12/11)(2023.01.08)
- 粟ヶ岳ハイキング716-717回目 トレーニングモード(12/10)(2023.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント