« 『粟ヶ岳』ハイキング 198 199 ☆200回☆ | トップページ | 『粟ヶ岳』ハイキング 202 »

2014年10月18日 (土)

『粟ヶ岳』ハイキング 201&26

先週目標達成したので、まったり嫁さんと出動
   

掛川バイパスは・・・・・最近ダメだね
八坂ICから東山まで、中央線を跨ぎながらノロノロ走るワンボックスに前を塞がれ・・・・
9:20過ぎに、いっぷく処の駐車場に到着
Pa188807 良い天気です。。麓からの定点観測を行いスタート。。TTじゃないよ
Pa188808 残り4kmのところで、先行していた嫁さんに追いつき、一緒に歩こうとするが・・・・・あまりの遅さに
適度に給水させながら進が、なかなか・・・・
茶畑区間で夏毛のホオジロが、綺麗な声で
Pa188810 山道に入ったところで、涼しくなった。。。ポンプ小屋の上でアザミの花に・・・
Pa188811
Pa188812 南平広場分岐で嫁さんを待つ間に・・・・
Pa188813 最後の坂を登り切って、なんとかゴール。。。
Pa188814 1時間07分も掛かったけど・・・・・・

売店に行き、記帳しようと思ったけど、嫁さんの回数が不明????2つ前の記帳ノートを出して貰って、なんとか・・・・・
5月後半以来、5か月ぶりの登頂だった。
嫁さんはトマトジュース、私はにんじんジュースでいっぷく
Pa188815 下山は、山火事コーナーまで車道で・・・・
って、山頂からの定点観測を忘れてしまった

Pa188817
Pa188818 山道を下っていると、3歳くらいの男の子が脇目もふらずにどんどん登って来ていた。うちの嫁さんより速かったかも・・・・
乙女からは車道を歩くことにしたら、T野ちゃんと遭遇
Pa188820 残り2kmの上で、コツコツと気を叩く音が・・・・
Pa188825 久々のコゲラさんでした。(嫁さんは、初 生コゲラ)

その後は、シジュウカラが見れたくらいで、いっぷく処まで・・・
『生姜の佃煮』が出ていたので、5パック買って撤収。。。

今日の結果
粟ヶ岳ハイキング:1時間07分
売店記帳:201回目(嫁さん26回目)

《追》
夕方買い物に行き、赤くなった繭豆腐ゲット
Pa182928
明日は、チャリで登ってみるかな

|

« 『粟ヶ岳』ハイキング 198 199 ☆200回☆ | トップページ | 『粟ヶ岳』ハイキング 202 »

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

わぁ!久々のコゲラちゃん!
私も声だけ最近よく聞きますが、目視できず、、、季節もよくなってきたからまた登りたいな、一時間代で 笑

投稿: セーラ | 2014年10月19日 (日) 09時10分

>セーラさん
200回クリアしたんで、まったりハイキング
カメラもコンデジからデジイチに
カモシカは居なかったけど、野鳥は撮れた
コゲラだけど、売店の裏の桜の木に良くいるよ

投稿: おやじチャリダー | 2014年10月19日 (日) 13時40分

この記事へのコメントは終了しました。

« 『粟ヶ岳』ハイキング 198 199 ☆200回☆ | トップページ | 『粟ヶ岳』ハイキング 202 »