『粟ヶ岳』ハイキング 209
日曜日のこと
一人で出動
国道に出る手前で
トビが飛び回っていたので、カメラの準備をして・・・・
電柱が邪魔だけど、イイ感じの1枚
電柱にとまったところを遠目から・・・・
猛禽類はカッコイイ
薄曇り。。。。
麓からの定点観測を行い、TTスタート
後ろから、S坂さんが、追いかけてくるので頑張って歩き、途中心拍が上がらず辛かったけど、なんとかゴール
汗びっしょりいなり、にんじんジュースでいっぷく
山頂からの定点観測
下山に入り、被写体を探すが・・・・・
残り2km看板の上で、メジロが
民家の辺りまで下ったところで、ホオジロが
そして、再びメジロが
駐車場のところで、ジョウビタキ
日曜日の結果
粟ヶ岳ハイキング:26分15秒11
売店記帳:209回目
| 固定リンク
「ハイキング」カテゴリの記事
- 粟ヶ岳ハイキング 389-390回目(2019.02.17)
- 粟ヶ岳ハイキング 387-388回目(2019.02.16)
- 粟ヶ岳ハイキング 385-386回目(2/10)(2019.02.12)
- 粟ヶ岳ハイキング 384回目(2/9)(2019.02.12)
- 粟ヶ岳ハイキング 382-383回目(2/7)(2019.02.12)
コメント