« ショック。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 | トップページ | 野鳥 »

2015年2月 1日 (日)

売店最終日イベント 粟レンジャー臨時定例会で、『粟ヶ岳』ハイキング 224

昨日、PCがフリーズして記事消滅
気を取り直して・・・・・・


粟ヶ岳山頂売店『無限の鐘』の営業最終日
粟レンジャーでマスター達に感謝を込めて記念品を贈ろうということで・・・

繭手配 hikkyさん引取り運搬の花束
1403439765_48 と・・・私の酒蔵から、マスターに
P1303115 ラッピングを考えながら、ららぽを歩き回った結果、ミニ粟柄の手拭いを2枚縫い合わせて、変形風呂敷包みを・・・(なかなかイイ出来栄えだと、自画自賛

嫁さんが作ってくれた、カードを添えて
P1303117

9:45集合で、メンバー集結
P1310785 私も最終日は自転車で登るつもりだったが、調子が今ひとつだったので、ハイキングで参加
P1310783 麓からの定点観測を行い、いっぷく処さんでお茶をご馳走になりスタート
P1310784 一升瓶を背負って、歩く。。。結構キツイね!
自転車部隊も順調
P1310786
P1310787
P1310789
途中、富士山の写真を撮っているTomさんジュニアに追いつき、前に出ると・・・・スリップストリームに 追い抜かれないように頑張って進む

なんとか25分台でゴール
P1310790 売店は、大賑わいで、忙しそうだったので、暫く外で待つことに
まずは、忘れないうちに山頂からの定点観測
P1310791 みんな集まったところで、記念写真を
粟レンジャー+LBC+SDL+α
P1310797
そうこうしていると、掛川市長御一行さまがクルマで登場
マスター達に感謝状を贈るイベントを行うらしい。

そのイベントに我々粟レンジャーも便乗させて頂き・・・・
大勢の人達の前で、記念品を渡すことが出来た。
P1310800 そして、一緒に記念写真を撮るチャンスもGet
(忙しそうだったので諦めてたんだけど・・・)
P1310809 売店の方が、ひと段落したところで、お菓子とコーヒーを出して頂き、みんなで楽しいひと時を・・・
ありがとうございました。
P1310824 マスター達は忙しかったので、ゆっくりお話しすることは出来なかったけど、最後にお礼を言って撤収
P1310825 試練の坂を下ったところで、富士山を
P1310828 繭とakkoちゃんと一緒に駐車場下まで走ってみた。
膝に来る感じが今ひとつだったので、山火事コーナーで諦め、山道へ
半分くらい走って下り、いっぷく処へ
P1310829 みんなは、ラーメンを食べに行くとのことで、ここで離脱
いっぷく処に寄ると、火鉢が
何か焼いていたので、覗き込んでいたら、試食してもいいよ!って
お茶を出してくださった
P1310830 これが、なかなか美味しくて・・・当然、買って帰りました
P1310831
売店の皆様、お疲れ様でした。
今度は、粟ヶ岳のハイキングコースで会えるのを楽しみにしています。

今日の結果
粟ヶ岳ハイキング:25分54秒13
売店記帳:224回目



帰宅後、クルマを降りると・・・・
ツグミさんが居たので、100Xで撮ってみた
P1310833

|

« ショック。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 | トップページ | 野鳥 »

自転車」カテゴリの記事

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。