« 定例会 & 『粟ヶ岳』ハイキング228回目 | トップページ | 到着 »

2015年6月14日 (日)

『粟ヶ岳』ハイキング229回目

朝起きると、雨
むぎを裏庭に連れて行き、ウンチさせて、餌あげてから 二度寝

8:30ころ、路面が乾き始めたので、むぎを散歩に連れて行き、9時出動で粟ヶ岳へ
途中、いつものGSで給油(132円/ℓになっていた
いっぷく処の駐車場は、定位置確保
P6140159 麓からの定点観測を行い、TTスタート
P6140160 といっても、昨日より少しペースを上げてみる感じ・・・
常夜灯は7分52秒91、結構頑張ったつもりだけど5秒くらい速いだけ。茶畑区間は暑さでヘロヘロに、乙女は16分08秒07(-20秒)。山道に入り湿って滑る足元に苦戦しながら、南平広場分岐を21分54秒78(-40秒)で通過し最後の区間へ。。。さすがに疲労が溜まって脚が止まり、26分31秒57(-50秒)でゴール
P6140161 このペースでは心臓の方は、特に問題は無かったようだが、落ちた筋力と増えた体重が・・・・・
嫌いな、筋トレとローラーをやらなきゃダメかなぁ~
山頂からの定点観測を行い、売店には寄らずに 下山
P6140162 試練の坂入口の紫陽花はかなり咲いて来た
P6140164 昨日のササユリも綺麗に咲いていました。
P6140165 富士山展望ストレートのとこには、ホタルブクロが沢山咲いてます。
その中の1本に、ミツバチが・・・袋の中に入って蜜集めをしていました。
P6140168 赤い花?実?  どっち?
P6140170 残り2km看板のところで、ウグイスが見えたので
P6140172 更に少し下ったところで、コゲラが居た
P6140173 いっぷく処でお茶をご馳走になって、キャベツを買って撤収

今日の結果
粟ヶ岳ハイキング:26分31秒57
登頂回数:229回目

31分46秒88(5/17)→28分40秒32(6/7)→27分23秒76(6/13)→26分31秒57(6/14)→次回は25分台だな

|

« 定例会 & 『粟ヶ岳』ハイキング228回目 | トップページ | 到着 »

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 定例会 & 『粟ヶ岳』ハイキング228回目 | トップページ | 到着 »